「コムズ月記 10月(平成中村座)」 | 浅草のIT会社 株式会社コムズ 「浅草いろいろ」

第69回コムズ月記

「平成中村座」が4年ぶり浅草に!

9月頃から浅草寺境内本堂裏で工事が始まり
今回は何の催しなのかと思ったら、
平成中村座の仮設劇場が完成。

 



今年は江戸歌舞伎の創始者、
猿若(中村)勘三郎に由来する猿若町の発祥から
180年の記念すべき年にあたるそうです。

幕が上がる10月初旬、境内を歩いていると
太鼓や笛の音が。
どこかで練習しているのかと思ったら、
劇場内から音が漏れ聞こえていました。

 

連日多くの観客が詰めかけているようです。
以前平成中村座観劇したことがありますが
仮設とは思えない立派な劇場でした。

歌舞伎初心者の方でも楽しめると思うので
浅草観光と共に歌舞伎観劇も是非!



・平成中村座 十月大歌舞伎
 2022年10月5日~27日

・平成中村座 十一月大歌舞伎
 2022年11月3日~27日

 

 

https://www.coms-com.co.jp