第51回コムズ月記
春らしい季節になりました。
そんな中、今月に入り明るくなれる、嬉しいニュースがありました。
まず水泳の池江璃花子選手の東京五輪代表内定。
そしてゴルフの松山秀樹選手のマスターズ優勝!
スポーツは人を熱くすると言いますが、
お二人の活躍にとても元気を貰いました!
ありがとうございます!そしておめでとうございます!
話は変わりますが、私の自炊のお話を。
と言っても自炊した料理を紹介すると、同じような料理ばかりになるので今回は私が便利だと思ったり、良い商品と思ったものをご紹介します。
まずは「下ゆで野菜水煮」
これはカレーやシチュー作るときに便利なものです。
私もカレー作る際に使用していますが、カレー以外にも使える便利なヤツです。
1つはジャーマンポテト(もどき)
「下ゆで野菜水煮」をスープ事フライパンに入れ、ソーセージも一緒にフライパンへ。スープがなくなるまで炒めます。
スープがなくなったら、粒マスタードを入れて合えれば完成。
粒マスタードの代わりにカレー粉でも美味しいですし
ソーセージの代わりに豚肉などもイケます。
もう1つはミートソースグラタン(もどき)
こちらもジャーマンポテトと同じように炒め終わったのち
耐熱皿に入れてパスタのミートソースをぶっかけ、とろけるチーズを入れオーブンでチーズに焦げ目ができる程度熱を入れると完成。
次に冷凍食品のすごいヤツで「大阪王将 羽根つき餃子」
何がすごいかと言うと、使うのがフライパンのみ。
蓋も水も不要で、羽根つき餃子が簡単にできます。
テレビでも紹介されていて、半信半疑で作ってみましたが
ほんとに簡単にできました!
パッケージ裏面の記載通りにすれば簡単にできます。
水も蓋もいらない商品は初めてで
後の洗い物が少ないのが助かります。
また機会あれば他のものも紹介できればと思います。