アイドル・ソング・クロニクル2002-2012 | このまなみのりさがすごい

このまなみのりさがすごい

まなみのりさを応援しています。

「アイドル・ソング・クロニクル2002-2012」にまなみのりさの『恋・オブ・ミュージック』と『OH! PLEASE / PUNKISH PRINCESS』が出ていました。

「アイドル・ソング・クロニクル2002-2012」に出ている曲でiTunesに入っていた数十曲を聴いてみましたが、『恋・オブ・ミュージック』の「はぢけ度」は最高ですね。

『愛と平和のメッセージ(照)』もおすすめです。広島名物(?)「平和」について語っているのですが、歌詞がふざけています。広島の人間には考えつきませんねぇ。歌詞に呼応して振りもふざけていて、振りがなかなかの名作です。

広島名物悪ふざけ路線、次の広島名物は…「車」で…何かできないでしょうか。

『BLISTER』は残念ながら全然ふざけておりません。

Perfumeは『スウィートドーナッツ』と『Baby cruising Love / マカロニ』が出ていました。

ちゃあぽんの「私が選ぶこの10曲」もあります。

「アイドル・ソング・クロニクル2002-2012」では2002年から2012年までの作品が取り上げられているのですが、2002年は…東京から広島に戻ってきて数年普通に暮らしていたのですが、あるときテレビでぱふゅ~むを見てデビューイベントに行ってみました。それ以来ぱふゅ~むを応援することになりました。

『スウィートドーナッツ』は中田ヤスタカがアイドルの曲を作るということになって作った曲と聞いておりますが、その割にはよくできていると思います。この曲も良いのですが、過渡期の作品と思われる『ビタミンドロップ』はそれほどアイドルという考えにとらわれなくなったのではないかと思うのですが、逆にこの方がメロディーのふわふわした感じが往年のアイドルポップスみたいな曲調になっているように思います。