今年リリースされたシングルの中で、日本のカルチャーに影響されたミュージック・ビデオや、日本で撮影されたミュージック・ビデオを紹介します。
 

Ariana Grande - 7 rings
"七輪"の入れ墨で話題になったMV。
タイトルだけではなく、ナンバープレートやボトルのラベルなど、小物に日本語が使用されています。

 

Mystery Skulls - Its Mine
2009年公開された映画「GOEMON」の映像が使用されています。

 

EDEN - projector
1分40秒あたりに日本語で「何かが消えてしまったという感覚だけが目覚めてからも長く残る」というセリフが流れます。

 

Caravan Palace - Plume

 

Hot Chip - Bath Full of Ecstasy
架空の日本製レトロゲームソフトを題材にしています。

 

Michael Monroe - Last Train To Tokyo
8月に開催された都市型ロック・フェスティバル「サマーソニック2019」に出演するため来日したときに撮影した映像を使用しています。

 

MARINA - To Be Human

 

SiR - Mood (feat. Zacari)

 

Rombai - Japón

 

Tinashe & MAKJ - Save Room for Us

 

SIX60 - Please Don't Go