今週も、新譜7作品がランクインしていますが、先週に引き続きマムフォード&サンズ(Mumford & Sons)のアルバム「Babel」が1位をキープして、今年に入って初めて3週連続1位を記録したアルバムとなりました。
もっとも、アルバム「Babel」の快挙というよりも、アルバムのセールスが1位でも10万枚弱、2位以降は8万枚にも達しておらず、全体的にアルバム・セールスが伸びなかった、と言った方が正解かも知れません。
2位には、ヒップ・ホップ・アーティストのマックールモア(Macklemore)と音楽プロデューサーのライアン・ルイス(Ryan Lewis)がコラボレーションしたデュエット・アルバム「The Heist」がランクインしました。
3位のキッス(KISS)は、独特の白塗り化粧と派手な衣装で70年代から大幅にメンバーを入れ替えながら活動しているハード・ロックバンド、70年代に大ヒットした代表曲「I Was Made for Lovin' You」は、日本でもたびたびCMソングとして使用されています。
3年ぶり通算20枚目のアルバム「Monster」は、全英アルバム・チャートで21位、オリコン洋楽アルバム・チャートでは2位にランクインしています。
4位にファースト・アルバム「Lace Up」がランクインしたマシン・ガン・ケリー(Machine Gun Kelly or MGK)は、アメリカのラッパーです。
5位のコヒード・アンド・カンブリア(Coheed and Cambria)は、2002年にデビューした4人組のエモーショナル・ロック・バンド、2年ぶり6枚目のアルバム「The Afterman: Ascension」は2部作の第一弾、完結編のアルバム「The Afterman: Descension」は来年2月にリリースが予定されています。
6位には、4人組ポップ・パンク・バンドのオール・タイム・ロウ(All Time Low)がリリースした5枚目のアルバム「Don't Panic」がランクインしました。
7位のバーブラ・ストライサンド(Barbra Streisand)は、60年代からミュージシャンとしても女優としても大活躍して、アカデミー賞、ならびにグラミー賞を受賞している往年の大スター、未発表の音源を集めたアルバム「Release Me」はファン必聴のアルバムです。
9位に2年ぶり2枚目のアルバム「Halcyon」がランクインしたエリー・ゴールディング(Ellie Goulding)はイギリスで2009年にデビューして2010年に最も全英で活躍するアーティストとして注目されたシンガー・ソングライター、全米ではファースト・アルバム「Lights」に収録されているシングル「Lights」が現在大ヒットしています。
このアルバム「Halcyon」は全英アルバム・チャートで2位にランクインしました。
Rank. (LastWK) Arttist, Title
----------------------------------------
01 (01) Mumford & Sons, Babel
02 (--) Macklemore & Ryan Lewis, The Heist
03 (--) Kiss, Monster
04 (--) MGK, Lace Up
05 (--) Coheed And Cambria, Afterman: Ascension
06 (--) All Time Low, Don't Panic
07 (--) Barbra Streisand, Release Me
08 (04) P!nk, The Truth About Love
09 (--) Ellie Goulding, Halcyon
10 (02) Muse, The 2nd Law
----------------------------------------
■ Billboard 200とは
ニールセン・サウンドスキャンによるセールス・データを基にした、すべてのジャンルを含む全米アルバムチャート。