$
今週はセールスが低迷しています、1位をキープしたジョン・メイヤー(John Mayer)のアルバム「Born and Raised」でも6.5万枚と10万枚に達していません。

もっとも、先週は月末ということで有力アーティストのリリースは予定されていませんでしたから、大方の予想通りかも知れません。

ちなみに、今週は、ザ・ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys)のアルバム「That's Why God Made the Radio」など、人気アーティストのアルバムがリリースされているため、来週のチャートは賑やかになるでしょう。



3位に3年ぶりのアルバム「What We Saw from the Cheap Seats」がランクインしたレジーナ・スペクター(Regina Spektor)は、ロシア出身でアメリカを拠点に活動しているシンガー・ソングライターです。



5位のエドワード・シャープ・アンド・マグネティック・ゼロズ(Edward Sharpe and the Magnetic Zeros)は、アメリカのインディ・フォーク/ロック・バンド、3年ぶりにリリースしたセカンド・アルバム「Here」には70年代のフォーク調にアレンジした楽曲が満載です。



7位には、サマーソニック2012に出演が決定しているアイスランド出身の4人組ロックバンドのシガー・ロス(Sigur Ros)が4年ぶりにリリースしたアルバム「Valtari」がランクインしました。

5月23日に先行リリースした国内盤は、先週の22位からランクをアップさせて、最新のオリコン総合アルバム・チャートの17位(洋楽としては3位)にランクインしています。

ちなみに、映画「宇宙兄弟」の挿入歌に使用されているシングル「Hoppipolla」は、2005年にリリースしたアルバム「Takk...」に収録されています。

Rank. (LastWK) Arttist, Title
----------------------------------------------------------
01 (01) John Mayer, Born And Raised
02 (02) Adele, 21
03 (--) Regina Spektor, What We Saw From The Cheap Seats
04 (05) One Direction, Up All Night
05 (--) Edward Sharpe And The Magnetic Zeros, Here
06 (03) Carrie Underwood, Blown Away
07 (--) Sigur Ros, Valtari
08 (09) Various Artists, NOW 42
09 (15) Luke Bryan, Tailgates & Tanlines
10 (06) Lionel Richie, Tuskegee
---------------------------------------------------------

■ Billboard 200とは
ニールセン・サウンドスキャンによるセールス・データを基にした、すべてのジャンルを含む全米アルバムチャート。