最高裁判所
遂犯無罪様
郵便局の消印の件でしょうか??最高裁判所内郵便局が存在しますが書留関係なら
そこからが発信だと思いますけど・・・
現物を後で見てみます。最高裁から棄却の送達方法は簡易書留でした。
特別送達ではありませんでした。コスト的に安い。
特別送達で送る必然性はないと言うことはこのブログでお書きしました。
さて、消印の件ですが上告が出されて審査する部門は少なく考えても10ぐらいのセクションが
有るのではないかと思われる。最高裁に聞けばわかるかも。
これらの課にそれそれ職員がいるはずで・・・裁判の書類を持ち出すのか・・・
残業して最高裁郵便局が閉まっているので帰宅途中で差し出す。確かに不自然です。
郵便局の消印の件でしょうか??最高裁判所内郵便局が存在しますが書留関係なら
そこからが発信だと思いますけど・・・
現物を後で見てみます。最高裁から棄却の送達方法は簡易書留でした。
特別送達ではありませんでした。コスト的に安い。
特別送達で送る必然性はないと言うことはこのブログでお書きしました。
さて、消印の件ですが上告が出されて審査する部門は少なく考えても10ぐらいのセクションが
有るのではないかと思われる。最高裁に聞けばわかるかも。
これらの課にそれそれ職員がいるはずで・・・裁判の書類を持ち出すのか・・・
残業して最高裁郵便局が閉まっているので帰宅途中で差し出す。確かに不自然です。