許せない
テレビ朝日のサンデープロジェクトを見ていましたが、先日ブログに書きました痴漢冤罪である。
当方の事件はは、実践女子大学から教育実習生として派遣されたM・Nが、N区教育委員会、東京
都教育委員会そして読売新聞社に虚偽メールを送付したのである。このメールにより、読売新聞
社がN区S中学校の生徒に対し取材活動を行ったのである。また、当時S中学校の上司(特に教頭)
から、パワーハラスメントを受け事実でもないにもかかわらず、あたかもセクハラがあったかのように
叱責されたのである。
また、前裁判では、実践女子大学の教授もM・Nと共謀し虚偽の陳述書を作成し反訴まで行い
賠償金まで請求している悪質させある。
もちろん事実ではないから、反訴に関しては前裁判でもすべて請求は棄却されているが、判決理由の中に
事実誤認が存在しているのである。
当方の事件はは、実践女子大学から教育実習生として派遣されたM・Nが、N区教育委員会、東京
都教育委員会そして読売新聞社に虚偽メールを送付したのである。このメールにより、読売新聞
社がN区S中学校の生徒に対し取材活動を行ったのである。また、当時S中学校の上司(特に教頭)
から、パワーハラスメントを受け事実でもないにもかかわらず、あたかもセクハラがあったかのように
叱責されたのである。
また、前裁判では、実践女子大学の教授もM・Nと共謀し虚偽の陳述書を作成し反訴まで行い
賠償金まで請求している悪質させある。
もちろん事実ではないから、反訴に関しては前裁判でもすべて請求は棄却されているが、判決理由の中に
事実誤認が存在しているのである。