IKの「AmpliTube3」ゲットです。


IKは相性が悪いと言いながらも、なんだかんだでゲットです。笑


これはブラックフライデー関係なく、トレースエリオットやアコースティックのベースアンプシュミレータが欲しかったので。


ブラックフライデー予算とも別枠で考えてました。


日本で残ってる「キャンペーン版」で13,500円でゲットです。


ベースアンプコレクションを買うお金に少しプラスするだけでなので、どうせならフルで買っちゃおうって思いますよね。



パッケージで着ますが、「AmpliTube Free」をDLしてたので、CD使わずオーソライズだけで終わり。


【トレースエリオット】

【アコースティック】


【Spector NS-2J】


これで音を出すと、まさに80年代一斉風靡したサウンド!笑


もちろん他にもわんさかとギターアンプが収録されています。


NIの「Guitar Rig5」よりも抜けのよいサウンドです。


「Custom Shop」で色んなアンプやエフェクター、キャビネット、マイクなんかを買い足せます。


GUIが1つの画面で全部確認できないのが難点。


エフェクター、アンプ、キャビネットが別画面なんですよね・・・・


操作性は圧倒的にNIのほうがよいです。


これでもう欲しいものは、だいたいゲットです。


-------------------------------------------------------------------------

1、KOMPLETE10 ULTIMATEアップグレード版(延期、ベース音源だけゲット)


2、WAVES CLA Classic Compressers

3、maagEQ4

4、AmpliTube3

5、EZKEYS、Addictive Drums2 拡張MIDIパターン

6、IK Multimedia T-Racks EQ73

もう「Sleep Freaks」からWavesブラックフライデーで無料でもらえる「Pumper」の解説動画がアップされています。

このプラグインは、今回のブラックフライデーで初めてリリースされた新製品なので、早々にゲットして動画撮ったんですね 笑



やはり簡単サイドチェイン効果が出るプラグインです。

パンパーって読むのかな?って思ってたら「ポンパー」みたいです。笑

僕はサイドチェイン効果より、飛び道具的な効果で使いたいですね。

簡単スタッターみたいな使い方もできそうです。

KOMPLETE10が出なかったので、xlnaudioのブラックフライデー、全品半額のほうへ。


ADpaksの「FAIRFAX VOL1と2」のバンドル版と、MIDIpaksを4つほどゲット


全部で115ドルほど。


【FAIRFAX Vol1】

【FAIRFAX Vol2】

【MIDIpaks 上4つ】


これで僕のブラックフライデーは終わりです。


maagEQ4(99ドル)+CLA COMP(129ドル)+ベース音源(8,000円)+ドラム音源(115ドル)


全部で5万円弱ですかね。


KOMPLETEがなかった代わりに、ベース音源とドラム音源をゲットしましたが、予算6万円~7万円対して1~2万円ほど下回りました 笑



EZKEYSのMIDI拡張パターンは年末セールに期待。


AmpliTube3は日本でキャンペーン版がまだ残ってるみたいなので、そっちで買おう。


IKのT-RACKSは来年にでも、またグループバイがあるでしょう。


-------------------------------------------------------------------------

1、KOMPLETE10 ULTIMATEアップグレード版(延期、ベース音源だけゲット)


2、WAVES CLA Classic Compressers

3、maagEQ4

4、AmpliTube3

5、EZKEYS、Addictive Drums2 拡張MIDIパターン

6、IK Multimedia T-Racks EQ73