昨日はデルジベット30周年ライブに行ってきました。
間に10年以上休んでる期間があったけど30年も続いてるなんてバンドメンバー本人はもちろん、ファンの人たちだってこれっぽっちも思ってませんでした 笑
HALさん色々あったけど30年続いてるのはHALさんの存在が大きいと思います。
その後のバンドシーンにかなり影響を与えたバンドの割には知名度が低いけどデルジベットをリスペクトしてるミュージシャンは多いと思います。
トリビュートアルバムなんて企画したら集まるミュージシャン多いと思うけどなぁ
10年以上待った復活ライブで一発目からギターの音が出ないわ、メンバーはトイレに行きまくるわの事件だらけの復活ライブから大阪ライブは全部行ってるけど、今回の30周年ライブが一番良かったね。
かなりエモーショナルなライブでした。
東京は土屋昌巳さんがゲストだったみたいけど、大阪は残念ながらゲストはなしでしたw
新しいアルバム「別世界」も買いました。
ちょっとダウナー楽曲が多くてアッパーな楽曲が少ないです。
復活ライブ以降、客の年齢層は高かったけど徐々に若い子も増えてるのが嬉しいね。
間に10年以上休んでる期間があったけど30年も続いてるなんてバンドメンバー本人はもちろん、ファンの人たちだってこれっぽっちも思ってませんでした 笑
HALさん色々あったけど30年続いてるのはHALさんの存在が大きいと思います。
その後のバンドシーンにかなり影響を与えたバンドの割には知名度が低いけどデルジベットをリスペクトしてるミュージシャンは多いと思います。
トリビュートアルバムなんて企画したら集まるミュージシャン多いと思うけどなぁ
10年以上待った復活ライブで一発目からギターの音が出ないわ、メンバーはトイレに行きまくるわの事件だらけの復活ライブから大阪ライブは全部行ってるけど、今回の30周年ライブが一番良かったね。
かなりエモーショナルなライブでした。
東京は土屋昌巳さんがゲストだったみたいけど、大阪は残念ながらゲストはなしでしたw
新しいアルバム「別世界」も買いました。
ちょっとダウナー楽曲が多くてアッパーな楽曲が少ないです。
復活ライブ以降、客の年齢層は高かったけど徐々に若い子も増えてるのが嬉しいね。