KorgM1とかの音源「Digtal Synsation」が無料ゲットできるって思ったら、既に乗り遅れてましたw


「UVI Workstation」って言う無料で配布されてるサンプラーの音源。


iLok2が必要だと思ってスルーしてたら、いつの間にかコンピュータにライセンスできるようになってので、ダウンロードだけしてみた。


昔Wavesのルネマックス使うために、iLokアカウントは持ってるし。



って、思ったらこのプラットフォーム「UVI workstation」にはいらないのかな?笑


何もせずに使えてます。


ちょっとだけ音源も入ってるので遊んでみたけど、なんだか使いにくいな。


購入できる音源見るとGUIも作りこまれてるので、買えば使いやすいのかな?


S1で使ってたら1度落ちたし・・・・


「Vintage Vault」っていうヴィンテージシンセパックが興味深い。


アナログシンセの回路モデリングではなく、実機のシンセを準備してサンプリングしてるんですよね。


「Digtal Synsation」無料ゲットに乗り遅れてなかったら、もっと使ってたけど・・・・


今回はダウンロードだけ終わりかな?w