NIの「Reaktor5」で使えるシンセ「JUNO-6」




Roland往年のシンセサイザー「JUNO106」みたいなGUI


このGUIがカッコいいので、落としてきましたw


24歳くらいにやってたバンドのキーボードが、これのホンモノ持ってた気がする。


今作ってる曲に入れたら、よい感じになったので、このまま使おう。


今のJUNOって高機能でサンプリング音もたくさん入ってるみたいですけど、パネルの色使いとかは、JUNO106な感じになってるんですよ。


今作ってる曲、イントロができて、なんとなく曲全体が見えてきたような感じ。


進みが早くなるかな・・・ってとこ(;^_^A