さっき、テレビ番組でカラオケ採点歌合戦みたいなのをチラッと見た。


最近のカラオケってピアノロール画面が出てきて、リアルタイムに実際の歌とピッチ比較してくれるんですね。


すげーw


え?


僕が時代遅れ?


今更何言ってんの?的な?w


ビブラートとかも反応してくれるようで。


あのピアノロール画面が一般的になると、若い人たちにMIDIの打ち込みの理解度が早くなるんじゃないですか?


最近はハードウェア音源があまり使われないので、MIDIケーブルを繋いで信号送ってあげるイメージがない若者も多いのでは?


私もMIDIに精通してるわけではないですし、MIDIインターフェースがシステムから消えてしまって結構経ちます。


打ち込みキーボードもUSB接続ですし。


MIDI端子、MIDIケーブルを知らない人たちが、そのうち出てくるんでしょうねぇあせる