最近、何度か誰かと音楽の話をしたりした。
「プリンセスプリンセスの曲を何か歌ってみて」って言われたら、まぁそれなりに口ずさんだりできると思います。
口ずさんだ子が「私の生まれる前の曲なのに、歌える私って凄くないですか?」
「いやいや、それはあなたが凄いんじゃなくて、20年後にも歌える曲を持ってるプリプリが凄いんでしょ?」
今流行の音楽が、果たして20年後も口ずさむように語り継がれるのか?
たぶん、AKBのヘビーローテーションなんて20年後もきっと歌われると思います。
「なつかしのあの人は今!」みたいなテレビ番組とかに出たり。
やはり曲を作る側としては、20年後も口ずさませるような曲を作りたいですよね。
何度も言ってるけど、「CDが売れないこんな時代だから」って作る側があきらめちゃうとダメ。
と、言いつつ僕の新曲は、パーツ、パーツを溜めながら、果たしてどうしましょうか?っていうところw
2,3曲分くらいパーツは集まってるけど・・・・・うむ
SCANDALもとうとう武道館かぁ