ホリエモンは本当に有罪なんでしょうかねぇ?
この人が逮捕されてから、なんだか企業が「コンプライアンス」「企業理念」を打ち立てるようになって、息苦しくなったというか、伸び伸び仕事ができなくなったような気がしますね。
もちろん、それは守らなくちゃいけないことなんでしょうけど、ちょっと捕らえ方が違うというか。。。。
ただただ、ガチガチに何もかも決められちゃって、右にも左にも向けない状況を作っちゃった。
ベンチャーが出てこなくなったし。
企業全体が萎縮しちゃったと言うか。。。
日本企業が面白くなくなった気がしますね。
私が仕事が面白くなくなって、音楽活動を再開させたのもちょうどこの頃。。。
ウォークマンを作った日本から、なぜ「iPhone」「iPod」が出てこなかったのか。。。
ヒントを与えてくれてるのに、「iPad」や「Android」までも日本は開発できなかった。
それを言うと必ず、「iPodのどこそこの部品は日本製なんだよ」という人がいますが、それは僕には負け惜しみにしか聞こえないんですよね。
しかも、その部品産業でさえも、今回の地震で世界は他のアジアの工場へ発注分散することになるんでしょうし。
この人の発想は凄かったし、あの若さでこれだけ企業を大きくできるんだって思いましたよね。
もし、ホリエモンが逮捕されてなかったら。。。
今の日本はまた違った状況になってたんじゃないかって思います。
それが良い方向なのか、悪い方向なのかわかりませんけどw
日本は潰しちゃいけない人を、潰しちゃったんじゃないかって思います。