朝まで生テレビを最初から最後まで見てましたー!
いつも見ようと思って見るわけじゃないけど、チャンネル変えて朝生やってて、猪子社長が出てると見ちゃいます。
やはり年代のせいか、東さん、猪子社長、勝間さん、に共感しちゃいますね。
ギリ辻元さんも、うむうむ・・・と思います。
萎縮する日本、行き詰る日本ってのがテーマだったんですが、今の日本は「出る杭は打たれる」みたいな感じがあって、みんなびびって何もできないんですよね。
ホリエモン逮捕後から、とんでもなく成長するベンチャー企業とか耳にしなくなったし。
会社勤めしてるとよくわかるんですが、「あれしちゃダメ、これしちゃダメ」ならまだいいんですけど、「あれするときはこうしろ、これするときはああしろ」ってガッチガチに決められちゃって、その枠から外れようものなら、まるで極悪人のように叩かれちゃいます。
ほんま息苦しくて、居心地が悪い。
そりゃサムスンに負けるし、ウォークマンを作った日本からiPodやiPhoneが生まれなかったのもうなづけます。
そのうち、びっくりするような大企業が、本社機能を海外へ移すんじゃないかって思います。
それにしても、もう少し猪子社長にしゃべらせて欲しかったなw