大阪は大雨ですな雨


湿気がひどいと、ベースのネックとか、ギターの弦の表面がなんかベトベトして嫌ですなあせる


自分の作るデモ音源のガイドメロ音源は、ずーっと同じです。


「リコーダー」の音なんです。


学校の音楽の時間で習う、たてぶえですね。


しかも、変にベロシティーとかベンドもかけたり抑揚付けず、いわゆる「ベタ打ち」


スーパーのBGMみたいな感じのガイドメロに、バック演奏がバンドサウンドっていうw


よく掲示板とかで見かけるのが、「コンペ提出のために仮歌歌ってくれる人募集」みたいな書き込み。


コンペとかの音源って、仮歌収録されてるのが普通なんですかね?


まぁ、ボカロにしても仮歌を頼むにしても、これまた労力と時間がかかっちゃいますよねぇ汗


自分が歌がそれなりに歌えたら、ガイドメロを打ち込む手間すら省けるんですけどねww