意外や意外!
今はベースが一番人気あるんですねぇ。
http://kuchikomi.ameba.jp/user/listEntry.do?prId=5617
ボーカル、ギターを抑えて1位です。
すげーw
僕ら世代は、じゃんけんに負けたらベース、ギターやボーカルが多いから仕方なくベース、とかでしたけどね。
自分が15歳のとき、なんでベースを選んだのかは覚えてないです・・・
自然に選んだのか、仕方なく選んだのか・・・
ベースは楽曲全体を聴かないとダメなので、コンピューター使ってアレンジするときも、ベースをやってた恩恵をかなり受けてると思います。
後藤次利、佐久間正英、細野晴臣、岡野ハジメ、吉田健、などなど著名なプロデューサーにもベース弾く人が多いです。
ボーカルが下手なバンドより、ベースが下手なバンドのほうが聴くに耐えないです。
やればわかる、やらないとわからない、ベースの奥深さ。
ってか、この奥深さに本当に気付いたのは、20歳超えてからですけどねw
若きベーシスト諸君!がんばろう!