やっとカッコいい新曲ができたって思ったら、寂しいニュースが(ノ_・。)
HMV渋谷が閉店だそうです。
パッケージCDが売れないんですよねぇ~
CDが売れない、制作費のコストダウン、スタジオが閉鎖などなど、色々と音楽業界の寂しい話が聞かれます。
テクノロジーの進歩は、ProToolsやネット配信、iPod、とかを生み出した反面、淘汰されていくものも生み出したんですねぇ~
違法ダウンロードなんかも、テクノロジーの進歩が生み出した申し子。
音楽にお金を使わない=アーティストや作家、音楽を提供する側のスタッフに還元されない。
時間をかけていい作品を作れないし、どんどんインスタントな音楽が世に出されて、それが当たり前になってきてますよねぇ。。
どんなに頑張っても、ポニョには負けるもんなぁ~w
まぁ、こんなことブツブツ言っても仕方ないし、音楽を作る側が諦めちゃほんとに終わりです。
さて、いい曲作ろう