この2連休、なんとか新曲のコードとメロディーが固まってきました
今回のアレンジは、ちょっと凝ってストリングスアレンジとかしてみようかなぁ
3月に2バンドのCDがリリースされるわけですが、やはり売れて欲しいと思いますねぇ
より多くの人に聴いて欲しい=売れて欲しい。
かと言って、売れるために、こうする、ああするってのはないんですけどね。
世間に媚びずに、自分がいいって感じたものを形にしていってます。
作曲家ながら、気持ちはロックンロールなんですよww
自分に自信を持ってます。
まぁ、僕は曲を作ってるだけなので、そこに歌詞や演奏、歌など魂を入れて1つの曲として成熟していくわけです。
テーブルは僕が用意しますが、料理を作って並べてもらうのは、メンバーであり、スタッフであり。
テーブルを自分達で用意するのもいいでしょうし。
そこのイスに何人のお客さんが座って、「おいしい」と食べてもらうかですよ。
マズかったら2度と来ないし、おいしかったらまた来てもらえるでしょう。
ただ、あまりにマズかったら誰も来てくれなくて、お店は潰れちゃいますけど。
ごくごく単純などこにでもある味ではなくて、そこでしか味わえない味で勝負したいですよね