2010年、今年のちゃんとした抱負をw
1.「PC完結型に完全移行」
ハード機材を手離して、部屋をすっきりさせたいです。
音源とサンプラーとミキサーがあるんですが、それを手離したい。
ですが、たまに使ってみると「良さ」を再認識したりしてなかなか手離さないでいます。
ソフトサンプラーとソフト音源を追加して、思い切って手離そう!
ですが、ギターとベースは手で弾くので、完全PC完結じゃないんですけどねw
2.「部屋の防音」
部屋が和室で、隣の部屋とは「ふすま」だけなので、なんとか簡易的に安く防音したい。
防音シートとか吸音材とか、ネットで見たりしていますが、「ふすま」がどうしてもネックになりますね。
ちょっと考えなければ・・・
3.「西千葉へ1回は行く」
去年の4月に一度行ったのですが、その時と今とではかなり状況が変わってて、曲を書いておきながら、実際に演奏してる人たちを、ほとんど知らない。
当然、向こうも知らない。
ネットを使って音源作ってたときは、それでよかったのですが、こういう場合はちょっと気持ち悪い。
きっと向こうも、顔も知らない大阪のオッサンの曲を演奏してるのは、気持ち悪いでしょう
でも、僕の顔を知ったらもっと気持ち悪いとか?w
4.「いい曲をたくさん書く」
去年が20曲程度なので、今年は30曲くらいは書きたいけど、曲数よりも「いい曲」「カッコいい曲」ですね。
パッケージが売れない時代で、曲の入れ替わりサイクルも異常に早い。
昨日の新曲は、今日は古くなってしまう時代なので、何年間も聴かれる「いい曲」を残したいですね。
今の新曲は、かなりロックな感じになりそう。
アレンジを考えなくちゃ