久しぶりの休みなのに、甥と姪が家にいて、うるさくて曲作りできん
2009年のベスト5作品を考えてみました。
1位 「Der Zibet」の久しぶりの新譜「PRIMITIVE」
2位 「Superfly」の新譜「Box Emotions」
3位 同じく「Superfly」のライブDVD「Rock'n Roll Show 2008」
4位 「松浦亜弥」のライブDVD「AYA The witch」
5位 「Der Zibet」のライブDVD「原始力」
かな?
SuperflyとDer Zibetの年でした。
吉川晃司氏の新譜は、あまり聴かなかったな。
松浦亜弥のライブDVDは、結構何回も見ましたね。
フルバックバンドで、オケなしのライブがこのツアーでやっと実現できたので、彼女の持ち味が存分に写されてるような気がします。
あと新譜じゃないんですが、「BUCK-TICK」の「天使のリボルバー」ってアルバムも、今年結構聴いたアルバムです。
ところで、最近の洋楽の良さが全くわかりません。
テレビとかで見てても、さっぱり。
来年はどんなアーティストが出てくるのでしょうか