3月11日、この日に大切な命をおとされた皆さんに、大切な方を亡くされた皆さんに、哀悼の意をお伝えします。
最近、私の大切な方々から、体調不良、闘病を伺うことが増えました。
そしてそういう話題をSNSでも発信される方は、本当に心の強い方です。
私だったら公表できるかな、、と自分に思います。
そういうみなさんが書かれる前向きな言葉、毎日は当たり前じゃない、生かされた命を大切にしたい、という言葉の重みが、歳を重ねるにつれ、私も実感していて、自分の体調に従ってではありますが、私も同じように前向きな気持ちをいつまでも忘れず、自分の毎日が自分にとっても、皆さんにとっても希望を感じてもらえるものになれば、と理想は高く置いています。実際にそうなるよう頑張らなきゃ!です。
今から10年前ほど前ですが、
イタリアに長い間住んでいたカウンターテナーの彌勒さんに、3/8は女性の日で、イタリアでは男性が女性にミモザの花を贈るんだよと教えてもらいました。
それ以来、この時期は、部屋に黄色いミモザを飾りたくなります。
国際女性DAY
残念ながら、日本は先進国の中で、女性が働きにくいワースト3位に入るのだとか。。
私の20、30代に比べれば、仕事をしながら、音楽家でいても、しっかり子育てまでされているスーパーウーマンは増えましたし、夫な!皆さんのサポートぶりも本当に手厚く(女性の皆さんが、あ〜今日はワンオペ、苦しい。と書くくらい、基本がワンオペじゃないんですものね!!)、時代は変わったな〜と思いますが、でも、でも、でも、世界から比べたら、やっぱり日本は女性が担ってる役割の多さや、何かを諦めざるを得ない状況への理解がまだまだ低いんだなって思います。。。
先週岡山への帰郷時にお会いした”おはなしのWA♪”の遠藤さんと江草さん。
去年も西日本の水害に対する復興支援イベントでご一緒させてもらいました。
遠藤さんたちは、ルネスホールで毎年この時期に朗読会を上演されています。
今年も先週の金曜日、皆さんはルネスホールで11回目の開催を。
東日本大震災のあった2011年から、ずっとチャリティー活動を継続される慈愛の精神。
私は5年前朗読を聞きながら、客席で泣きました
そして、その活動は西日本の水害、熊本の地震、今年の能登の地震と地域を問わず、支援されています。
現代表の遠藤さんは、手話まで学ばれ、今はそちらの方面でも活躍されている方です。
本当に素晴らしい方々なんです!!
そして、まだまだ紹介したい素晴らしい女性たち。
先週保育園公演でご一緒したパーカッションのさおりちゃんも本当に本当に優しい女性。
誰もが知るミュージシャンの皆様から引くて数多の20代からの芸歴のさおりちゃんが、今はパーカッショニストとしてだけでなく、子供達へのバルーンアーティストとして、保育園卒園コンサートで、園児一人一人にバルーンの花束を用意しているんです。すごいプロフェッショナルなバルーン。
いつでも進化を遂げるべく、ずっと技を磨いている方。
このバルーン、全部さおりちゃん制作です!!
圧巻です。
愛いっぱい!!
そして今は5年ぶりにやっと故郷に帰っている琳ちゃんも、いつも人の痛みに寄り添ってくれる素敵な女性。
それは琳ちゃんご自身がいろんな状況を越えた方だから。
去年はステージだけでなく、ご飯を一緒に食べた回数も最も多いかも?
来月11日(木)は、琳ちゃんと
阿佐ヶ谷スタッカートさんでの初Duoライブもやります。
http://a-staccato.blogspot.jp/p/staff.html
すごく身近に聴いていただける空間なので、今度こそ余裕を持って新曲も書けたらいいなって思ってます。