先日から新しい音楽教室用の備品選定をしているのですが、そのうちのひとつにドラムセットがあります。
YAMAHAフラッグシップモデル PHX
私、ドラムの打ち込みは得意なんですが、ドラムそのものはほとんど触ったことがありません

当然、ドラムの選び方や買い方なんてわかるハズもないため、ドラム営業部の担当者にいろいろお話を伺ってきました

当たり前の話なのですが、ドラムって材質、口径、パーツの数、シンバルの種類、ハードウェアや付属品など、かなりたくさんの種類があるんですね。。
それらを選択し、組み合わせて購入することができる等、カスタマイズ性が高いことも初めて知りました…。
今関わっている仕事は、普通に過ごしていると知り得ない知識を豊富に得ることができ、かなり音楽制作に生かすことが出来ます。
これはかなりラッキーです



さらに、知識をつけると実際に自分でやってみたくなりますね。
時間が出来たら、ドラム習ってみようかな…。8ビートだけでも叩けたらカッコよさそう
