①あさ~。5時過ぎなんですが(日本時間で)まだ真っ暗、お先真っ暗?照明がご臨終なもんで懐中電灯でやっちょります。 ネットが使えなくてオフラインでも出来る論文修正(II)をやり始めたたんです。それより少し前にやりかけていて(ファイルアクセスが)うまくいかないので放置していたんですが、厳しいご指導のもと、適当にやっていると・・・あ~らできちゃったのよ~♪。お金には結びつかないんですが、15000円の振り込みには、何や不思議に元気が出てきましてね。いまFMのラデツキー行進曲が。とにかく自分は数学するためにご生誕遊ばしたんかいな、かなんな、もう。もう知り尻。もしりとはアイヌ語で国とか要するに北海道です。うたりとは人々やったっけ。アイヌは人間。若いころ、若気の至りで?とやかく言う前に、アイヌもしりはアイヌうたりに帰してから、なんて短大の講義で吠えてましたね。遠い空に向かって。

 

昨日のプライムニュースにもどるんですが、電力会社は東電とか関電とか大手に分かれていますが、それはそれでいいのですが、これからは分散と集中で、後者についてはエネルギーは地産地消でいくべきです。それをつないでいくこと、送電網などはおいおいやっていけばいいと思います。災害などのことで優先順位をつけて。priority を付けて。according to priority 大体長距離送電においての無駄、どんだけぇ~。お互いに融通できるようにすることは時として重要ですが。この時節柄、国内的にどうこうやっていてはえらいことになりますのでね。ガスと電力会社の値下げ合戦とか、全てエネルギーロス。ですから、エネルギー関係のホールディングにまとめてぶら下げる、工場自家発電も。あと、国、自治体の協力は不可欠ですからそっちの関連省庁もぶら下げる、最終内閣府。安倍一強のお力をみせてほしいですよ、ほんまに。憲法問題など一般庶民にはどうでもいいです、ゆっくりやってもらえば。国民が割れますしね、つまりエネルギーロス。消費税アップで国会論議をするらしですが、現場を知らない論議にはテキトーにあしらえばいいとおもいますね。空理空論とまではいませんけど。加計問題をいまだにほじくろうとしたり。頭が化石。化石燃料にしちゃえ!・・・いや強烈な大気汚染ガスが出たりなんかして。維新も責任追及型からええ加減脱却しないと。法律違反があればそれは法律に基づいて処罰したらいいですが、原因を解明して関電関係であれば二度と起こさないような仕組み作りをすればいいだけです。大体当事者は震えて真実を見えなくするだけ。これはイケメン府知事に頑張ってほしいところです。維新なんて血なまぐさいものはもうみんなこけこっこーなんですけどね。結構毛だらけ猫灰だらけ、粋なねーちゃん大好きさ、好きさ好きさ大好きさ。新選組なんて時代錯誤ちゃいます?

energy problems については、生産と消費が関わっており、トタール0が良いと思いますね。消費増大が喫緊も問題です。国により必要とするところもあるでしょうから、トータル的に減少化させることにならざるを得ません。先ず、日本発で無駄なマイカー使用は控えるとか、うちの近辺でデカいベンツに乗っているのはふつう女性おひとり様、タクシーの運転手さんに言わせると、そういう自分がエライと思ってる、と吐き捨てるように以前言ってましたね。マイホーム、マイカー、連れて歩いても・・・自慢できる奥さん、そのためには東大を出る、そういう幸せモデルはもう過去のものです。空調ガンガン、結局自分の体調管理機能が退化して・・私も必要な時は使ってますが、労働生産性は皆無ですが。これは欲望の果てしなき追及を誰かさんたちが科学技術なるものであおりに煽った結果です。ものの考え方を根本からひっくり返すことです。環境大臣は是非ともエコな生活ぶりを世界に公開していただきたいです。それこそ喝采を受ける最高のパフォーマンスです。先ずかいより始めよを実行していますみたいな。

それとね、GDP(国当たりと国民一人当たりがある)なんておかし気な尺度での一位など目指さなくていいんです。人が生き生き楽しく働いて得た生産物と地球をワヤにしてまでしてできた生産物、そして世界市場を破壊する、とでは生み出した生産価値は異なります。GDP一位を目指すことはエネルギーロス。新しい尺度を提唱することはそのうちかんがえればいいことです。元来、質(quality)は数値化にはなじみません。まあ、どれだけ廃棄ガスが出ているかでマイナスするとかは今でもできますが。世の中をおかしくしているのは一面的見方です。専門家情報は大事ではあるのですが、それなりのものです。専門家をうならせる総合的痴漢いや知見は安倍政権は、のみ、可能です。

 

②閑話休題。Eテレの日本語であそぼ、こんなにためになる楽しく勉強になる番組はおへんどすえ~、どす恋。子供からジジババまで。上杉鷹山(米沢藩、現山形県)の為せば成る、為さねば成らぬ何事も・・・、については又吉君。ここでは良寛さんの歌より。

 

裏を見せ 表を見せて 散る紅葉 散るをおしめば 誘う山水

 

後半の下の77は忘れたので西行法師の下ネタとのハイブリッド? 彼らは著作権とか言いませんし、時効でしょうし。これはいかようにも解釈が可能ないい歌です。一つの枠に収まり切れないというか。

 

とにかくこれからTV.おかしいのは、ある支援家が思込みは捨てて一通返信してというのですが、わずかなお金もない私の状態に対しの思い込みがどうもどうも。今日は無理のようです。これからよこたわってからTV.昼から国会らしですね。ヒルナンデスの方が私にはちょーどええですわ。しかし今上天皇も板についてきましたね。頼もしい限りです。

 

③岡爺について。彼は78歳ころに亡くなっています。写真で見ますと、晩年よりも大分前と思うのですが、寝床に寝そべって、寝間着のままで煙草をふかしコーヒーが手元にあり数学の研究みたいな。彼は極端な貧乏時代でもコーヒーにはこだわりがあったようです。なんかガリガリ君で鶴仙人みたいです、別の写真では。亀仙人とは真逆。なにせ、セックスは種の保存のためであり気高くあらねばなりません、とか、キャンディーズには、なんですかあの尻振りダンスは、とか昔人間です。彼は3S,つまりスポーツ、セックス、シネマを流行さすのはアメリカの陰謀とか貴乃花。彼は粉河中(1浪)三高ですがそのあたりで体育(どちらかというと武道的)をやっていたと思いますが性に合わなかったのかも。ちなみに、京都帝大の物理に進みます。横道にそれましたが、いかにもひょうひょうとした好々爺みたいですが、お弟子さんたちは相当怖がっていたらしいです。触らぬ神にたたりなしみたいな。ただ一人藤田令子さんは普通に話したりやりあっていたようです。彼女は聡明な人で岡さんの結果を複素ユークリッド空間から射影空間に拡張しています。これで岡理論を使うのに過不足はありません。