昨日、関西スーパーの斜め向かいのハイジで税込み2500円の焼き菓子。不思議と小さいバームクーヘンがいくつかはいっています。開店何年かの期間なので(ここが本店、神戸駅には小さい出店があったような)、小さな焼き菓子をもらいました。180円くらいで売ってるの。対応してくれたおネイさん、年寄転がし?がうまい。結婚決めつけ脅迫腕輪、税前480円もその紙袋にいれておいた。もうこれでお金無し。全力投球の大勉強。きれいな奥さん候補、旦那さんがけしからんことしたとき、ぷんぷんして近くのコンビニにいったそうやけど、性格もかわいい。もしも??とも結婚したら、北の人、拉致家族の問題は一気に解決する場合、個人的にはけしからんと思うのは間違いないが、、、先の話ですし、まだ奥様になることを承諾してもらっていませんしね。私は奥さんのいやがることはしません。そんなの、いやぁ~ん、ああ、いやぁ~ん、もっとまじめにおやなさい、もっと奥まで突いて、というケースについてはどうなんでしょう。正直にまじめにとらえると、もっとしっかりおやんなさい、あなたって本当にばかねぇ~なんて。激しく同時昇天したい。 ①昨日のお相撲、面白し。組み合わせ力士の身長体重年齢出身の4項目が出るようになった。審判部が取り組みを決めるかと思うが、ほんまによー考えている。相当頭がいい。幕内はポジションと無関係?に組んでいるし。初日に横綱に貴景勝をぶつけたのも。やたら勢いがついちゃった。私は去年だかに無料検診を受けたが、身長は168.6cm。学生時代より確か6ミリ短縮。測定誤差があるし、記憶がそもそも。これは大体、当時の男性の平均身長くらい。横道にそれるが、当時は座高なんてはかってました。嫌味か?嫌味ついでに何頭身かはかったらどう?顔が無意味に長くて悪かったね。ところが、十両力士で170cmが二人、168cmが一人いたこと。拍手喝采の豊ノ島は170cmだが、ちょーあんこ型なので低いとは感じなかった。遠藤は意外に背が高くない。またCMでははっちゃけているのに、勝利者インタビューでは無口でそっけない。今場所が平成最後の九州場所だが、関取さんの化粧まわし、行司衣装、など新調しているひとも多い。あたらしいからか、斬新なデザインのものも多い。化粧まわしでアニメキャラがふえた。くまモンは前からとおもうが、ゆるキャラをいれたのを地元は提供したら?ふるさと納税の浮いたので?とにかく、日本、世界を盛り上げていこう。大相撲の各処に美がある。礼儀にでも。それが単なるファッションショーではなく、神さんの前で力・技を競い合いながら、しかも15日。こういうスポーツエンタテイメント、宗教といったおどろおどろしものではなく、神さんがみそなわすという。人は神の分け御霊であるという。横綱は分け身、つまり神人、ヒーローといえよう。横綱土俵入りのとき注連縄を体して目に見える神を体現している。象徴としての神(天の皇)。美空ひばりの歌は天才歌手たちによって歌い継がれ、国民の心に光をともしてくれている。稀勢の里は2連敗だが、あと13日、最終的に優勝して、しかも群雄割拠時代を導き、現横綱と若手の中から横綱を出して、東京五輪を盛り上げてほしい。私は稀勢の里が独り勝ちで優勝するより、賑わせて優勝するのがベストとおもう。あせらず、けがをしないよう、がんばってほしい。楽隠居を目指す遊び人が言うのもなんだが。この日で3敗となったが、暗く暗くする元大横綱解説者が何を言おうと、出られる限りでてほしい。横綱土俵入りをみられるだけで値打ちものなのだ。
③地1の関西のニュースをみるのも止めた。山本スポーツキャスターのニコニコ顔をみられなくなるのは残念至極だが。7:30からうたコンがあるけど、20分あるので大人な動画鑑賞。先ほど久方ぶりにツイッターのコメ入れ。すこし動画を見て深層ニュースの予定。確か15日に25作品が入れ替わるので、その作品のいくつかを見る予定。深層はだいぶんたってから見たが、野球の話。大リーグ経験者が早稲田の野球部の監督になるそう。その発言は、興味深いものがあり、大学野球をけいけんしても、プロ野球に進む人はまれ、さらに長期間活躍する人はもっとまれなのだが、そういう状況下で、大学の部活の在り方についての青島さん(慶応出身)とのやりとりは参考になった。生涯スポーツ、人生100年時代ということに対してであるが。近ちゃんは早稲田大で(専攻は日本史らしい)体育会系の部活をやっていたのだろうか?ひとそれぞれで、私は中学の3年間のみ。高校・大学で体育会系の部活をやるほどの能力はない。それは自分でわかっていた。ただ、一つのことに打ち込むことで、いろんな道が開けることは確かである。小学生の時は、休み時間は相撲、隣の席に後プロ野球選手になった男がいた関係で、同じクラスのメンバーに入れてもらっていたが、下手。ただ、TVを見ていると、けっこうわかって面白い。それでどーというわけではないが。もともと人生とは、人それぞれだが、そういうもんちゃう?と思っている。一生何かのスポーツを実践する必要はないと思っている。散歩はスポーツとは言えないかと思うが。そのうち、金回りがよくなれば、打ちっぱなしかな?ただし奥さんが行きたいといえばであるが。