今日書いたものは不適切なので表示されていません。そこで穏健に。 ①サワコの朝ですが、この人はどういうつもりでゲストを呼ぶか不明です。今日は大好きな?磯田。男性の場合は普通みないのですが。(直美さんと梨花さんの番組でも。)彼の特徴の一つが情報を私物化し自ら汚物となること。もうひとつ、忘れました。象徴的なのは、西郷丼で、京都市長を演じ、市長を自分より年上の品のある?西田演じる西郷の息子にゆずったということ。山下達郎の歌、今日初めて見ましたが、どうも意味を理解していないのでは?と思いました。毎年クリスマスの夜にあえないのは恋人とかいう類のものではないということなんですが。テロップの歌詞をチラ見しただけですが。まあ消え去るように運命づけられているのかも。私は小学生3,4年のころはトンボ博士になりたいと思っていましたが、別に職業とかいうことで考えていたわけではありません。小学生用の太平記をぼろぼろになるまで読んでいました。天勾践?をむなしうするなかれとか、無駄な記憶というか、勝手に覚えてしまいました。最近運命の不思議を感じます。名和長年は隠岐の島の対面の山陰の人ですが、こういうバラバラな記憶はいつかくっついてくるのか、そのうち死んじゃうのか。。。 ②ヒストリアで途中からですが、足利義満を取り上げていたこと。巷でいわれているのと違うようです。この時代から公武合体を考えていたようです。足立家というのも色々あり、うちは特殊な足立らしいのですが、足利とも姻戚関係があるようです。以前サンジャポに足利家の子孫という女性がいましたが、京都にいまでも足利をなのっている家があり、京大教授なんかしていました。先祖がどうとかで有難みはありません。要は本人です。ただその本人というのが、、、大阪府知事が文化性に欠けるてなことが言われますが、ゆーたら悪いけど、大体私が言うのもなんですが、市長とは格段の差があると感じます。義満は二人の息子に、一方は武、他方に公の文化性をもたせます。そのためにはお金がいるので、中国と貿易をしたそうです。気が長いというかなんというか。足利は後醍醐につきますが、あとは反後醍醐になります。後醍醐は権力意志はあったとおもうのですが、天皇がトップ、あと平等みたいなものを考えていたという説があります。日本国王ではなく、(世界の)天皇というか天子が権力意志を持たず、英邁で世界平和のために皆で一丸となる核、象徴になるというのなら一理あります。戦争で、争いで実現するものではありませんが、そういうものは。 ③吉本はツートップの安世さん、早苗さんと川端君の本のもとに、脇がよく盛り上げていたとおもいます。笑い転げていると、間違いなく免疫力はアップします。近大と吉本はそのあたりに、メス、をいれているようですが、まだ科学的に実証されていないかと思います。ある種のホルモンが分泌されていると思います。 ④そのあと猫関連。おでんを食べながらでした。練辛子が残り少ないので、チューブをハサミで切ろうとするとき、吉田さんのことを思い出したら、お出ましに。カレンちゃんも相変わらず不思議な日本語。おっかのうえひなげしの歌手は何年日本にいてもあの日本語でしたが、かれんちゃんも楽しませてほしいものです。いつか花の都にも進出して合法的乱交大パーティーをしてみたいものです。あくまでも妄想的願望です。 ⑤寅さん面白し。最近何かふと気づくと地震の臨時ニュースが出ることが多い。心穏やかにすごしたいのだが。地震で上代さんのことを思い出したら、案の定、そのあとのBSニュースは笠井さん。山住さんは朝陽さんなんですが。このあたりの法則性がだいぶんわかってきましたが、成り行き任せです。じゃあAV。 ⑥先日芦屋にでたとき、HISの支店があるのに気づき、国内バス旅行とハワイ・ガムなど海外旅行のパンフをとってきました。即物的な私は勝手知ったる京都を楽しんでラブホ、ネクストはホテルニュー淡路にいきたいのですが、女性はやっぱりハワイなんでしょうね。自分の趣味をごり押しするつもりはないのですが。私的には物見遊山には興味はなく、家にいるのが一番いいです。とにかく月末になったらおふくろの未払い年金の32万振り込み通知がくるはずです。正門を植木屋さんに取っ払ってもらいたいのですが。門戸開放で金属の椅子2個と小さなテーブルを置きたいです。病院のときの友達用に買った灰皿を置いて。