昼帯、宇垣さまがご登場。午後の小川さんチョーオシャレ。この人のスキー好きはハンパないらしい。私がとうのたった年齢で会社にはいったけど、システム部は集中入力の時代でパンチャーが多く、皆してシーズンになるとスキーバスで繰り出していた。(夏の水泳は何度かいったことがあるが)同い年の男でボーナスを使ってカナダに一人でスキーに行ったのがいる。(足立さんなら利子でイケると言われた)上級者になると、降りてくるときちょっと怖いようなところになるらしい。私は君子危うきに近寄らずというわけではなく、単なる恐がりだから怖いことはしない。みどりちゃんがバンジージャンプをやったことをリスペクトしている。過去Vを見たいような。ヘソ出しルックはちょいみせてもらったけど。梨花さん、つぶやいていること(一種の独り言みたいなもの)に口をはさんでくるのに相手はしないこと。全て無視無視ころころキンチョール。ネットのはえにもキンチョール。私は数学版2ちゃんネルにおかしな女性にトピをたてられたけど、見物してただけ。数学者になれない院生、院生崩れがコメントしたりしてたけど、そうれはそれで問題やけど。なかなか数学者(彼らの思う、つまりアカデミックなポストにつく)にはなることが難しくそいうところにはけ口を求めているとおもうけど、そういう人は高学歴が多いしね。単なるSNSではないのでね。トピたてた女性はブーメランがあったみたいやけど。ベッキーさんでもそのうちに分かってくるからね。要するに世間を狭くしているのよ。一線を越えたとか越えてないとか、草食化したいわけよ、特に目の上のたんこぶの日本人絶滅、ねらいは。

論文の序文に、温暖化、異常気象、海水面上昇について加筆すべくWIKIをいんさつしておいた。エネルギー問題については課題として捉えてはいるが、あわててどうなるものではないし、また発言はぼちぼち、共同研究が目処がついた段階に一気にと考えている、考えているだけだが。

ガーデニングはそこそこ。寄せ植え(ラベンダー風のサルビア、ペネシス2種、マリーゴールド)我ながら美し。マリーゴールドはマリア様の黄金色ということで、彼女は悲劇的イメージがあり、西洋画のモチーフに受胎告知とピエタ(はり付けにあってぐったりとしたキリストを抱いているの)がある。しかし現在は黄金色に耀いているそうだ、ウソか本当か知らないが。あと昨日関西スーパーで1000円程度で買ってきた時計草を道に面したところに植えようと栽培法を見ると、日当たりが。良すぎる、3~9mになるということで、南隣の境界に植えることにした。そこんとこは朝顔をだいぶん植えたが、テラスの真ん前に植えるつもり。明日にでもセットしたい。今日は歌コンの日、昨日見ようとして出ないので変だなと思っていたが、変なのは私の脳味噌なのであった。昼飯は鯖の煮付け(片身2つ。赤札で生100円、やすない?)と昨日冷蔵庫に入れるときに、落としてパックの中でだらりとなったのを卵焼き(3個分)と白菜漬け。ごーか。夜はなににしようかな?結局即席やきそば。黒蜜ところてんをたべよかな。プライムニュースの松川さん、お品良くおしゃれ。マニキュアの淡いピンク素股!いや素敵(人妻になんてことを・・・)。やっぱり一日間違えたEテレの語学あたりまで、風の歌打ち込みとかAV鑑賞に打ち込みたい? しかし最近タイプの人似がリアルに出くわすんだけど気のせい? 最終的にタイプ女性とリアルにあったり、、、そんなわけね~よ!!!