夏目様の美しさ限りなく。ビビッドで9時からすーちゃんを取り上げるということ、有り難い。イギリス外相がトランプ向けTVで、チャンネルを変えられ対策として、反対局でも放映したとか。でスーちゃんだが、森昌子さんとお顔がそっくり。復活したということかどうか。。。岡潔は3S(スポーツ、シネマ、セックス)はアメちゃんが日本人をほろぼす目的のもの、セックスは種の保存のため気高くなくてはいけませんとか。なんですか、あの尻振りダンスは、と言っていたが多分キャンディースのことと思う。岡潔など蹴っ飛ばせーと相当以前から言っている私だが。。。彼は意識の流れを強調していた。論文で序文をしっかり読めといっていたので、数学史的なバトンタッチのことかと思っていたが、タイプの女性がファッション面で瞬間的にわかる意識の流れを同じくし、発展させているのは嬉しい限り。百合子様のルージュの色は良くあっているんですね、白いブラウスにも。愛チャンのブラウス、スカートもサイコー、千晶ちゃんはパンツの似合うひとですね。お兄さんがききさんに感情移入できないなんて言われてましたけど、笑い方に気を付けた方がいいような。Eテレの国語講座のカレンちゃん面白すぎて泣き笑い、シックな色でまとめているのがセンスの良さですね。しかしよくもまあ、想像を絶する発想。先ほどチャイナドレスは何故セクシーか考察すべく、コスチュームで検索したのですが、数がなくて分からずじまい。何でも原因は分かるかどうかは別としてあるように思います。でなければ、スリットから太腿をチラつかされなくても、エリで一様に反応しちゃうか、ですよね。お着物にはノーパンが普通で、一度夏の薄手のものにパンツのすじが出ていたのには残念でした。中国服もそうでしょうか?あの目的があるならつけないのかな?ただしブラなど機も熟した時はずされたりするといいでしょうな。前妻とはデート二回目で白昼堂々鴨川のベンチに座って手をつっこんでましたけど。散歩のおばさんが、遠慮して遠くでまっていたようです。3回目はラブホです。仕事?が早いんですね、結婚するとなると、どうせならはよせんと損みたいな。
一気に歌コンですが、リンゴ追分よろしいね。死んだお母さんとの心の分かれをリンゴの花の散ることで表現しているのでしょうか、よく分かりません。庭にリンゴの木を植えたことがあるのですが、大きめの花弁の縁はピンクでした。一度FMで耳にした小杉眞樹子さんの江差追分は今も印象鮮明です。江差追分は民謡の頂点で、当然のことながら色んなバージョンがあり(地域的とか、楽譜みたいなのがあってないようで、テキトーに変えていたりするので)、とりわけこの人のはサイコーでした。レパートリーにはいっているのかな?
菊地亜美さんおしゃれ~。最後にA先生というのが話題になっていたけど、誰のこと?友近さんが47歳で結婚するというのに、17歳でと言っていたけどどういうこと? もう数学会発表をしなくなっえ久しいけど、あの頃は、はぁ~、美波里のようにさえずっていたのかなぁ~。そのうち世界中を荒らしに行きたいなぁ~んて妄想ですよ。第一外国に行き方が分からないんです。飛行機は前妻のお祖母さんの葬式にプロペラ機に乗ったのですが、はいはいとついていっただけです。
ギリシャ神は多神で一番偉いのがゼウス、別名太陽神だったけな、ローマではジュピターと呼び方がかわるが、この神さんは多情、つまりスケベ神。ユダヤ教になって一神教になりくそ真面目で面白く?なくなった。キリスト教、イスラム教はここからでており吾が神尊しで、争いの根源になっている。争いをなくそうと思うのが神さんとおもうのだが、まあ大半は人間がでっち上げているから。平原さんのジュピターをユーチューブで聴きたいものだ。聴こうとしたら音が出ない。いやらしで音がでないようにしたせいか。。。そのうちTVであると思うが。
松川さんお美しく、意見は違うが。櫻井はなんであんなにMCもあきれるほどまくしたてるのか、うっとおしい。
憲法改革(正)についてだが、次回。