ちょっとまえに推川様のカ二ばさみピストンに興奮したけど、寸止め。そうすると前立と仕事と両立しますな。岸田さん応援を少し追加しアップ。あ、確認わすれてました。こっちにもどるとみどりちゃんのブログがはいっていたけど、明日は歌lコンとそのあともう一つあるようだけど、もう寝てると思うけどお体お大切に。
国会中継を見ていたけど、野田さんの手を見てると白くて指が細くて美しいんですね。マニキュアの色は映らなかったが。色々思いついたことをメモしていて、副総理は太鼓判でしょう。青い衣装がひときわ映えるんですね。どういうわけか質問した女性は白いお洋服が多かったが、背の高い維新の人、居丈高でまるで恫喝。怖杉。信金関連の質問をした女性はタイプだが。そういえば自民の人と思うが、公務員に対しどうしてそんなに偉そうにいうのか。嫌。辻元もTVで恥をさらしているが、文春砲でとどめをさせんかいなとおもうけど、そういう奇特な男性はいないんでしょうな。金銭問題も無理だろうし。。。思い出したが山口さんが元理財局長について、あの発言があったときは、本人も含め周りの理財局の人が連日連夜の対応でまいっていたことについて少し触れたことについて、そういうことを言うのは不適切であったとの発言、多分現財務省の若い人の共通認識と思うが、それはそうだと思うが、野党はそういうことには思いやれない連中だ。何でも一通りやってみるか、想像力があればわかるはずなのだが、要は政権を倒すことに目的があるから見えるものがみえないんですね。今日の働き方関係で、キャリア組の公務員は会社で言えば管理職扱いであることを知った。今更なんだけど攻撃一辺倒の左の人は人の話を聞いていないんですね。スポーツ評論家玉木が槇原さんがフォークと違うスプリットと言っているにもかかわらず、フォークフォークという。槇原さんはまっすぐな人だし、初めから相手にしていなかったが、そのうち日干しレンガになると思うが。どうかして盛り下げ、自分のどうでもいい知識で存在感を示そうとする口舌の徒の宿命といえよう。