消費税10%、予定通りに
2014年7月22日(火)20時52分配信 共同通信
麻生太郎副総理兼財務相は22日、来年10月に予定されている消費税率10%への再増税については予定通り実施すべきだとの認識を示した。横浜市内で開かれた麻生派研修会で「財政再建のため、あと2%増税しなければならない。今は苦い薬でも、将来は良くなるという確信の下で約束したことを実行し、国民の信頼を得てきている」と述べた。
自民党の高市早苗政調会長は22日の政調全体会議で、再増税の是非をめぐる判断時期に関し「今年11月下旬にはだいたい見通しが立つ」との認識を示した。理由について、7~9月期の国内総生産(GDP)速報値が11月17日に発表されるためとした。
============================
国民の信頼を得てきてるかぁ~。金持ちのお友達のことかな?
GDPも上がるように操作するのかな?
2014年7月22日(火)20時52分配信 共同通信
麻生太郎副総理兼財務相は22日、来年10月に予定されている消費税率10%への再増税については予定通り実施すべきだとの認識を示した。横浜市内で開かれた麻生派研修会で「財政再建のため、あと2%増税しなければならない。今は苦い薬でも、将来は良くなるという確信の下で約束したことを実行し、国民の信頼を得てきている」と述べた。
自民党の高市早苗政調会長は22日の政調全体会議で、再増税の是非をめぐる判断時期に関し「今年11月下旬にはだいたい見通しが立つ」との認識を示した。理由について、7~9月期の国内総生産(GDP)速報値が11月17日に発表されるためとした。
============================
国民の信頼を得てきてるかぁ~。金持ちのお友達のことかな?
GDPも上がるように操作するのかな?