彼女の亡くなった旦那さんの「鴨川自然王国」を引き継いでの詩と写真とエッセー。
神様からのいただきもの という詩の中に八十歳を過ぎたアイヌのおばさんのお話が書かれている。
「小学校のころ、
これまで川で魚を獲って、森で狩りをして、
山から野草をつんできて、『神様からのいただきもの』と思って
大切にいただいていたのさ。
それが、ある時、突然、ある人のものになって、
その人にお金を払うと決められた。
本当にあれには驚いた」
ほんまにねぇ~。
私は土地に高い値段がついてるのもおかしいと思いますな。
昔は動物が棲んでいる野原だったわけでしょう?
世の中おかしいこと大杉。
世の中エライひと大杉。
神さんないてはるでぇ。
神様からのいただきもの という詩の中に八十歳を過ぎたアイヌのおばさんのお話が書かれている。
「小学校のころ、
これまで川で魚を獲って、森で狩りをして、
山から野草をつんできて、『神様からのいただきもの』と思って
大切にいただいていたのさ。
それが、ある時、突然、ある人のものになって、
その人にお金を払うと決められた。
本当にあれには驚いた」
ほんまにねぇ~。
私は土地に高い値段がついてるのもおかしいと思いますな。
昔は動物が棲んでいる野原だったわけでしょう?
世の中おかしいこと大杉。
世の中エライひと大杉。
神さんないてはるでぇ。