2017年年末 大学病院で内視鏡検査を受ける。クリニックでは痛すぎて9割しか見れなかったので、今回からは鎮痛剤ありで、旦那が付き添い

クリニックでは単なるホリープで心配ないとのことだったが、詳しく検査すると裏側の根元がガン化の疑い。生検用に少し採取もしたとのこと。

回復室で2時間休み、消化器内科の主治医の外来へ。写真を見ながら説明を受け、腫瘍マーカー、造影CTの追加の指示。採血はその日に済ませ、翌日造影CTへ。

その日は保育園にこどもを迎えに行き、いつも通り過ごす。母は落ち込んでるヒマはない