しばらく傘が手放せない長雨でしたが、
今週はあまり登場してくれなくて良いみたいだし、
秋らしい感じになるようです。
(明日は少し雨模様の地域もあるそうですし、週末はまた台風かもとも)
何度か書いていますが、
傘という発明品は出来上がった時点で、
ほぼ完成してしまったものじゃないかと思います。
以前にエアアンブレラという空気(風)で雨をドーム状にはじくというものを、
中国の企業が2014年に
キックスターター(クラウドファンディング)で資金を集めていたのですが、
結局実現できなかったみたいです。
2015年末までに発送できなかった場合は、
2016年1月末までに全額返金するとのことでしたが、
さっきそのページを見ると、
返金についての言い訳みたいのがあり、
出資者からは「さっさと金返せ」的なコメントが。
エアアンブレラのイメージ写真(拝借しました。)
欲しかったので投資しようかと思ったけど、
隣国というのが気になっていたしませんでした。
こういったクラウドファンディングでの失敗というか未完成は、
やはり投資と考えると損出もしかたないのかしら。
欲しいと思っていたけど、
実現したニュースを聞かないのが、
手首にタッチスクリーンを投影するウェアラブルブレスレット『Cicret Bracele』
https://www.youtube.com/watch?v=9J7GpVQCfms
欲しいとは思いますが、
アンドロイド用ということで投資しなかったのでした。
発売は2015年を予定していたそう。
この記事を書いていたら、
日清食品さんが「麺をすする音」を打ち消すフォークを
クラウドファンディングで発売とのニュースを聞きました。
https://www.youtube.com/watch?v=lxocP_Maj1Y
5000個の予約があると販売開始というのだけど、
麺をすするのは文化だし、すする食感も音も味に含まれるので、
そのまんま理解してもらったほうが良いと思うのですが。
だいたい、
これ「PRODUCT X(ペケ)」というプロジェクトの第一弾とのこと。
名前から言ってもネタなのかな。(^_^;)
―――
さて、昨日は半日以上かけて
カードマジックの新作製作作業をしていたのですが、
いま頭の中でちょっと気にいらなくなって、
まるまる没にすることにします。
本日は完全修正の作業をしてからの現場という感じ。
その前に完全夏物の洗濯もしようかと。
本日、これにて。
では、ごきげんよう。
------------------------------------------------