ここしばらくの台風、
 
都内では来る来る詐欺じゃないかとも言われていましたが、
 
今回は見事に暴風雨が襲来。
 
早朝の風の強さは半端なく、
 
マンションの通気口から風がバンバン入ってくるほどでございました。
 
でも、朝7時の時点では、
 
もう雨は降っていない状態。
 
昨日の昼間、洗濯物をどうしようかと思っていましたが、
 
明日(今日)がよくわからないので、
 
洗濯乾燥にすることにしてしまいました。
 
{A1A29D2E-A9AE-43E6-9686-EA226F53702A}
すると、運転時間が3:33
 
これ、常に同じじゃないので、
 
ゾロ目になるとなんとなく嬉しい。(^_^;)
 
さて、降り続く雨の中、
 
投票を済ませてから、
 
テント芝居に。
 

唐組さんの『動物園が消える日』@猿楽通り沿い特設紅テント 

 

{FD1904D1-B495-443C-B120-4FA88CB30FE4}
 
{ED6FAA77-065E-41AC-95CC-06E198A5E080}

スタッフさんも雨で大変なのでございます。

 

テントなので雨音は直接聞こえてしまうのでありまして、

 

それがなかなか面白い効果音的でもあるのですが、

 

時折り、台詞が聞きづらいぐらいの時も。

 

内容は唐組さんですから、

 

抽象的ですが、

 

比較的イメージはしやすくなんとなく切なさもある芝居。

 

良い意味での立て板に水の如くの長台詞も楽しみました。

 

image

 

よく存じる全原徳和さんは今回の役どころでショートカットに。

 

うん、これも似合うし、

 

今までのイメージと違う素敵な役でございました。

 

そして、

 

台風を考慮してそそくさと帰ったとゆふね。(ま、ちょっとは飲んだけど。)

 

―――

 

自宅に戻りまして、選挙結果を見ます。

 

ま、想像通りの結果ですよね。

 

ただ、政権交代が可能な緊張感ある状態にはほど遠し。

 

これで良いのかしら。

 

 

 

本日、これにて。

では、ごきげんよう。

------------------------------------------------

読者登録してね