割と今更、というかだからこそというか。
基本を忠実にということでなんとかメロディやらベースやらを頑張っておりまする。
単調な音楽だって編曲次第でなんとでもなるでしょ?
音源かえるだけでも相当かわるってのにねー。
でもいくら音源が良質でも曲そのものが良くなければダメなものはダメなんだよね。
曲をちゃんと作ってから音源を良くすれば更によくなることこのうえなし。
でもやっぱり作っていて「こんなの求めてない。」と思ったりもするけど
求めてないものさえまともに作れないで何を目指そうということなのでやっぱり基礎を。
モチロン手遅れな気もしなくはないが、これをやらずに上達はしないと思うから頑張る。
本当、遅いよw
というわけでチャカチャカチャン♪な感じで頑張ります。
やるからには中途半端には終わらせない。
あとは頭悪い僕に勉強を教えてください orz