やりたいことをコツコツと。


こんな状況にみなさんも出会うと思うのですよ。実際↑の画像は私のですからw

なぜ初めから容量を大きくもっておかないの?馬鹿なの?って疑問があるかとも思いますが、理由は...

「VISTAのOS?XPよりは大きくとるからこんなもんでいいだろ。」
「データなんぞ他のパーティションにまとめておけばいいだろwwjkwww処理的にもww」

バカスwwwガバスwww

基本的にインストールされたりするプログラムはOSと同じ場所に入ることをすっかりさっぱり忘れて
いたわけでありまして・・・^0^YAHOO!

OSが入ったところの変更なんてできっこねーよなーwww・・・!?

見つけたぞぉおおおお・・・っ!!!ジョジョォオオオオ!!!(?)

そこで大活躍しそうな便利ツールがこいつ!
窓の杜紹介ページへ
「EASEUS Partition Manager」

・ドライブ内のデータを破壊することなくパーティションの作成・削除・サイズ変更などが可能。
・Windows上から直接利用できるのが特長。
・OSがインストールされたパーティションの編集も可能。

・OSがインストールされたパーティションの編集も可能。

・OSがインストールされたパーティションの編集も可能。

・OSがインストールされたパーティションの編集も可能。


    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :

操作は比較的簡単になっており、分けられているパーティションをクリックして端をドラッグする
だけで容量が増減します。(どこかの容量を減らしてこちらを増やす)



やりたいことをコツコツと。



やりたいことをコツコツと。

OSの入っているパーティションを変更した際には再起動が必要になりますのでご注意してください。
尚、容量によって時間が割りとかかります。
私の場合は何もないパーティションから20GB持ってきましたが、OSとだけあってかおそらく
30分ほどかかったと思います。

しかしこれほどのことが30分でできるなんてすごいですよね。
うっかりパーティションを小さくしてしまったり大きくとりすぎてしまった場合に最適です。
もちろんOS付属のツールでもありますが、そちらはOSの変更はできません。
操作もEASEUS Partition Managerのほうが視覚的にも直感的にもできるのでオススメです。
(可能性として失敗することもありえるので自己責任で使用してください)

以上。

容量変更できてよかった...(゜ρ゜)