お年玉もらったぁあああああああああうっひゃぁぁぁおおおおおおおおおい!!!!
ところでお年玉って人によって本当に格差ありますよね。
いや、くれる人についてじゃなくて、もらっている人の金額の話w

ちなみに2008年度のお年玉平均は20467円だそうです。
僕なんかはこれより多少上回っておりますが、きっともらう人は貰うはず・・・(´・ω・`)
以前中学校の時は8万とかもらっている人いましたけど、やはり親戚やら親族関係が多かったり
もともとリッチな家系だったりすることがあるようですが・・・
大体お年玉平均もそうだけど、一人当たりいくらもらっているかも気になりますよねw

小さいころなんて
自分 3000円
兄貴 5000円

といった感じでしたよ?でもそれに強く抗議していましたねー('A`#)ピキピキ

3000円 × 3人  = 9000円
5000円 × 3人  = 15000円

なんとここまで差が出てしまうのです!!!
5000円の兄は2人からもらう時点で1万は余裕でいきますが、その制度のせいで
3000円のワタシは3人からもらっても1万すら届かないというなんとも悲しいでしょう!?

いやぁ・・あのころの差は大きかったよ・・・。今はもっと高価になって差もなくなりましたがね。
というか就職しているからまた別問題w

お年玉くれた親族のみなさまありがとうございました。


さぁ、みんなはどれくらいお年玉をもらっているのでしょうかねー?