こんばんわ。
ニッカンコンピ激勝馬券倶楽部の田中です。
新たに読み始めてくれた方もいらっしゃると思いますが、
競馬予想に役立つ情報を配信していきたいと思います。
ぜひ、今後ともよろしくお願い致します。
今日、クルマに乗ってニトリに買い物に行ったんですが、
久しぶりに、チャリのハンドルを前に倒して、イキッている中学生を見ました(笑)
あっ!「イキッてる」って、分かりますか?
たぶん関西弁特有だと思いますが、スカしてる!とか、
頑張って調子乗ってるって感じですかね~。
ま~その中学生をバカにしている訳ではなく、
懐かしいな~などと、思いながら見てました(^^
私が中学生の時は、カマチャリ(カマキリ)という、
アホみたいにハンドルが、上に長いチャリが流行ってました。
私も嬉しそうに、カマキリに乗ってましたが、
そのハンドルを前に倒すと、運転しにくいったらない(汗)
でも、当時はカッコイイと思って乗ってたから、笑えます(^^
ま~色々なアホな時期があって、今の自分があるので、
大切な課程であったと、思いたい!(笑)
強引に繋げますが、馬券術も過程が大切です。
何でか分からんけど、儲かるデータを発見した!
こんな場面に遭遇した時は、必ず何故そうなるのか?を追求しましょう。
これを自分都合で無視すると、きっと後でガッカリしますからね。
明日は、G1対応の馬券術を、紹介しようと思います。
基本中の基本!
私はすでに読みましたが、なぜそうなるのか?を教えてくれるモノです。
ここ最近言っている、「なるほどね!」が、しっかり書かれています!
ま~詳しくは、また明日、お話します!
お楽しみに♪