題名がほんと謎ですけど、そのまんまですが、


ぽよちゃん 発達障害でした爆笑


普通かむしろやや優秀評価の幼稚園時代を経て、小学校へ入学

小学校の先生からの評価も良く


「ひとり遊びもできるし、協調性もあり、何より友達に優しい子。授業も問題無し」


と二者面談で言われてましたが、二点不思議なことがあって


視力が良いのに『学校での』就学前検診と春の検診でCD評価→診療所での精密検査では問題無し×2回


それと、本人が「自分の脳がおかしいと思う。馬鹿だと思う。みんなが知ってる事を知らない時がある」と真剣に悩んでいたこと。


なので参観時に注視していたら、

先生が指示するタイミングでクラスの子がトイレにたったり、プリントが配られた時に「きこえてない」様に見えて、後から確認したら「記憶に無い」と。


で、眼科小児科に行ったら、この小児科の先生が


発達障害診療医師名簿

に名前が載ってる先生

即眼科耳鼻科対応の発達障害診断できる施設に繋いでもらえて、3ヶ月後には診断がつくというウルトラシーが発生しました。

発達障害の診断ができる場所は各都道府県に数施設しかないらしく、検査半年待ちもザラだそうです(うちは100万都市)。

その施設以外で専門の先生がたまたま近所で小児科を標榜していて予約無しですぐ診てもらえ目や耳の精密検査込みで結果出るとか、児童相談センター在籍の同じく薬剤師の友人がどん引くくらいには珍しいケースらしいです。

で、ウィスク検査という物をしましたら119でした。
苦手分野は100で一部が突出してるため凸凹は強いとの事で、可能性として今後昔の表現でいうアスペルガーという状態になり得る可能性ありだとか。


この辺りは現在の年齢からは分からんとの説明でした。

困るほどのこだわりや偏食も無く、協力して作業する時はフォロー役として習い事や学校の先生から定評があり、今回の検査でも言語系は高い点数なので、問題無く成長するかもとも言われてはいます。

問題はミスや聞き漏らしが多い事がメイン
現状
テストなどでのミス→本人が見直しの癖をつけようとしている
忘れ物→ToDoリストに近いメモを自発的に作っている
忘れたりミスした時→誰に聞けばいいのかを常に把握し、場合によって対応している(軽い聞き漏らしは机の近い子で真面目に取り組む子を本人が把握してマネし、それでも分からない場合は先生に聞く事に躊躇してない)

そう、本人がほとんど解決してます…

専門医が首を捻る状況爆笑
一応対応出来なくなったら投薬もありますけど…って感じ

忘れ物は確かに多かったり、メモの書き方の工夫などでお手伝いは良くしますが、「まぁ一年生だし」ってレベル

ただ、繰り上がりの計算などを時計の針を使った独特な工夫で解決してしまっていて、時計が無いところでの計算が異様に遅いみたいな問題が出てきてるので、やはり意識したサポートは必要な様です

で、本題

これ、ビタミンベビーで症状マスキングされてた可能性あると思ってます
それと、知育としてワーキングメモリーを広げたり療育っぽい事やってたから、脳の苦手分野が補われる様に成長したとかもありそう

ギフテッド系なら話は早いんですけど、集中力も知的好奇心も普通、そして慎重だけどポジティブで自尊心も低く無い
検査の結果もちょっと優秀程度で、癇癪とか絶望とか無く育てやすい子なので、無し

いきなり栄養療法済みスタートって事でしょうか