【世界で活躍するアーティストに会う】
大学時代のお友達、
小金沢健人くんが、
ガトーフェスタハラダ 本社ギャラリーにて
展覧会をしているので
見に行って、会ってきました。
・小金沢健人/作家
1974年東京生まれ。武蔵野美術大学で映像を学び、在学中よりビデオによる映像作品の発表を始めた。1999年よりベルリンに拠点を移し、アメリカ、ブラジル、インド、オーストラリア、ギリシャなど世界各国で作品を発表、その独特の映像表現は高い評価を獲得した。その後、次第にドローイング、パフォーマンス、インスタレーションと表現領域を広げ、多彩で複合的な作品群と旺盛な制作活動に裏づけされた多才なアーティストとして知られている。
国内では、資生堂ギャラリー「Dancing In Your Head」(2004)、神奈川県民ホールギャラリー「あれとこれのあいだ」(2008)、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館「動物的」(2009)など多数の個展を開催。2018年開催の「Asian Art Award 2018」では大賞を受賞。
https://kaat-seasons.com/exhibition2019/
KAAT神奈川芸術劇場様より抜粋
奥さんの
青ちゃんも
大学の同級生で
アーティスト。
私が働いていた時に
お会いした
竹形さんとも
会えました。
久しぶりの方々に会えたの
凄い
嬉しかった。
ネオン管の作品。
息子が大興奮して、
こんな作品作りたい!と申しておりました。
アーティストとして、
個人的に
聞きたかった事も聞けました。
昔からの
友人達は、
皆、凄い人ばかり。
私はなんだか
自分が小さく感じて
声かけらけなかった。
でも、
思い切って
声かけて、
会える日聞いて、
会ったよ。
昔からぶれない
芯の部分は
一緒のままで、
なんだか安心したのと、
勇気出して
声かけてみて
よかった。
わたしバカじゃんって
思いました。
わたしも
芯の部分
大事にしよう。
ガトーフェスタハラダ本社ビルの
建物も素敵でした。
建築家を夢みる息子が
「国会議事堂みたい!」と
大興奮してました。
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。☆
◼️夏休みの宿題講座◼️
夏休みの宿題を、
一緒に仕上げよう⭐️
日時:
☆休日☆
9日(月)(祝)
10時〜12時まで
☆平日☆
8月4日(水)
10時〜12時まで
料金:1時間1,000円となります。
ご都合に合わせて
日時をお選びください。
◼️持ち物◼️
水筒
手拭き雑巾
*注意*
絵の具が服につく場合があります。
汚れてもよいお洋服で来てくださいね♪
(こちらは、
Compass lab.初めての方のみ
の講座となります。)
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。☆
◼️8月の予定◼️
・幼児クラス(11時00分から12時00分)
土曜 7、21、28日
・小学生クラス(9時45分から10時45分)
土曜 7、21、28日
・小学生クラス(16時30分から17時30分)
木曜 5、19、26日
・小学生クラス(16時45分から17時45分)
金曜 6、20、27日
です🌟
*3回まで1,000円で体験できます。*
お気軽にお問い合わせください♪
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。☆