Nahoです⭐️
教室がなくても
色々やらなきゃいけないことに
あたふたしていると
あっという間に
保育園のお迎え時間ー!!
慌てて迎えに行き、
(髪の毛ボサボサ)
ご飯の支度をし、
洗濯ものを片付けて、
子供の駄々こねに付き合って
怒りすぎたと反省して、
アワアワ。。。

そんなこんなで、
1日があっという間に終わる。
あぁ。
あれもこれも
できてない!!
なんて、
ならないように、
1日の予定表を書こう。
時間刻みのものを
書こうと思っているのに、
それさえもしてないよ。。
ああ、自分ダメだ。。
他の人はどうしてるんだろ?
と、他の人のブログをみたり、
検索していたら
またまた時間がなくなっていく。
あー、
わたし、
罪悪感の中で
生活してない?
ということに
最近
気がついたのです。
何でもかんでも
他の人の意見を聞きすぎず、
落ちついて
毎回やらなきゃいけないことも、
やりたい事にして、
(だって、できたら嬉しい)
午前、午後の仕事を
ざっくり
振り分けて
少しだけでも
自分の時間を
もつ。
こうしたら、
結構
毎日が楽しくなるんじゃないかなぁ?
と、
師走になって
自分を
振り返りました。
オンライン講座のお申し込みは
こちら⬇︎よりお願い致します⭐️