zoomで、オンライン講座はじめてみよう!!その5(zoom proトラブル編) | 芸術は心を豊かにする・造形教室、絵画教室の講師だったりデザイナーだったりのnaho blog

芸術は心を豊かにする・造形教室、絵画教室の講師だったりデザイナーだったりのnaho blog

群馬県桐生市で、子供のための造形教室、絵画教室を運営しています。
また、フリーデザイナーとして、映像や広告デザインをしております。
横浜市出身、武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒、株式会社レナウンで、デザイナーとして勤務しておりました。

こんにちは😃

造形教室のnahoです。

幼児クラスさん、小学生クラスさん共に、zoomレッスンは楽しんで頂け、これは時間制限のないproに切り替えようと張り切って登録した途端に。。

これが5月2日土曜日の大事件。。

なにー!!滝汗

何度サインインしても、このように跳ね返される。。。

zoom社は、アメリカが本社です。
サポートに連絡しても、自動返信しか来ない。。ゲッソリ

さらに、サインインしないと解約できず、このままずっと払い続けるのか。。と、途方にくれながらも、調べまくりました。。えーん

zoom講座をしている友人に聞いても
「サインインできてるよ〜」
というし、何が悪いのかも分からない。。ゲロー

涙流しながら、とにかく調べる。。えーん

GW中で、5歳の息子は私と遊びたくて袖を引っ張ってきましたが、なだめながら隣で絵を描かせていました。

ごめんね。。笑い泣き

なんせ、同じ状況の情報がないのです。

その中で、
「Twitterで検索したら、同じ状況の情報が流れている」
と知り、Twitterは随分前にやめてしまったのですが再度登録。

すると、3月20日に同じ状況の方がいらっしゃるびっくり

そして、ドキドキしながら聞いてみると、次の日に何故かサインイン出来たとのこと。

zoom利用者が増え、パンクしているのか?と、少しだけ安心。。

またまた検索すると、5月1日に全く同じ状況でサインイン出来なくなった方を発見!!

その方にも聞いてみると、まだ出来ないです!
とすぐ返信下さり、その後メッセージも頂きました。

5月13日水曜日、その方から、

「proになりました!というメールがzoom社から来たけど、また跳ね返されます」

というメッセージが届き、私もサインインしても跳ね返される。。ゲッソリ

私にはメールも来ないチーン。。と落ち込みながらも色々調べる。。

その日の夕方、、

何故かサインイン出来ました!!笑い泣き

速攻仲良くなったTwitterの方にメッセージ。お願い
その方も
「出来ましたー!!笑い泣き笑い泣き笑い泣きこれが夢でないことを祈ります❗️」
と、嬉しいお知らせ!!チュー

ほんと嬉しくて、隣で絵を描いていた息子を抱きしめました。。ドキドキ

この5日間は生きた心地がしなかった。。

次のオンライン講座の前日にサインイン出来たので、次の日もしっかり講座はできました。

大好きなzoomさんに、フラれなくて良かった。。ウインク

恐らく、同じような状況になる方がまたいらっしゃると思います。

とりあえず、めげずにzoom社に問い合わせし、待てばサインイン出来るようです。ニコニコ

5月の教室
木曜クラス(幼児クラス)
16:30〜17:30
4月30日、5月7日、14日

土曜クラス(小学生クラス)
10:00〜11:00
4月25日、5月2日、9日、23日

入会金5,000円(今までの、額のプレゼントはございません。)
月謝5,000円(月3回)

プライベートレッスンもお受けいたします。
月謝10,000円(月3回)

体験は、3回まで1,000円でできます🌟お気軽にお越しください

zoomでのレッスンになります。
画材は、ご自宅にある絵具やのり、絵筆、ペンで大丈夫です。
お月謝、入会金は変わりません。
尾池奈保

教室の事で、ご質問ございましたらコメント欄もしくは教室のInstagramメッセージより、お気軽にお声掛けください。