オンライン講座を考える | 芸術は心を豊かにする・造形教室、絵画教室の講師だったりデザイナーだったりのnaho blog

芸術は心を豊かにする・造形教室、絵画教室の講師だったりデザイナーだったりのnaho blog

群馬県桐生市で、子供のための造形教室、絵画教室を運営しています。
また、フリーデザイナーとして、映像や広告デザインをしております。
横浜市出身、武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒、株式会社レナウンで、デザイナーとして勤務しておりました。

こんにちは😃
造形教室のnahoです。

コロナさんが大暴れ中の今、教室をどうやって運営していこうか、ここのところずっとモヤモヤしていましたショボーン

オンライン講座は、すぐに頭に浮かんだのですが、(よく受講者になってはいたのですが)開催者になった事がなかったので、手続きの面倒さ、受講する人がいるのかな、の不安やらで頭がいっぱい。。

そして何もしない、、真顔

完全に1人で不安ダンス踊っていて、そして悪循環でした。。

そんな中、ゼンダングルアートをしている美大時代の友人が、子供向けにオンラインレッスンをすると❣️

早速息子を参加させてもらいました。

へにゃっぷりもまた素敵でしょう★


スマホで電話慣れしてる息子は、問題なくレッスンできていましたデレデレ

5歳でもできるじゃーんポーン!と、少し元気になりました。

オンライン講座のお勉強して、頑張りますウインクウインク

決定次第、またはinstagramにてお知らせ致します!