今日も読んでいただき、ありがとうございます!
   
   
今日はコンビニで売られているもので
 
・体の機能のアップや
 
・パワーを高めるもの
 
があるのかどうかについてお話をしたいと思います。
 
私自身がダイエットを強力に推し進めていた時に
 
コンビニで調達していたものがあります。
 
それはコンビニ弁当!ではなくて、、、
 
・枝豆
 
・サラダチキンです。
 
簡単に説明をしていきましょう。
 
枝豆から。
 
これはメインとして含まれているものはタンパク質・脂質ですね。炭水化物はごくわずかです。
 
コンビニで売られている枝豆のパックというのは、
 
ちょうど大きさとしては、おつまみにはちょうどよいくらいです。
 
一人で食べるにはちょっとだけ多いくらいですね。
 
普通に、袋から出して一個ずつ食べていくという…
 
これだけなんですけれども、
 
豆は相対的には非常に腹持ちもよくて、
 
しかもタンパク質と脂質ですので、ダイエットにもおススメです。
 
二つ目のサラダチキンについてなんですけれども
 
これは私がダイエットに最も力を入れていた十数年前にはなかったものです。
 
しかし、最近ではかなり数多くの味のバリエーションが販売されております。
 
なぜお勧めしてるかと言うと
 
こちらもタンパク質がふんだんに取れるから!
 
というものになるからです。
 
もう一つは、
 
もしダイエットを行う時には、
 
食べた食品の「腹持ち」という点が非常に大事になるところがあるのですが、
 
空腹感が出づらいというところがあります。
 
やはり空腹感が出てしまうと途中でどうしても間食が入ってしまう!
 
ちなみに、空腹感に耐えられなかった実例としては、
 
せっかくランチはコントロールできたのに、
 
あっさり3時のおやつをほおばっている!
 
こんな経験は私は何度もしてしまったことがあります。
 
やはり間食は、ダイエットにおける最大の敵です。
 
それでは今日はここまでにしておきましょう。
    
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
  
感想があれば是非お寄せくださいね!
   
またお会いしましょう!