今日もお読みいただきましてありがとうございます。
さて今日は
「私を一変させたドクターとの出逢い」
というタイトルでお送りしております。
「私を一変させたドクターとの出逢い」
というタイトルでお送りしております。
もうこれまでメールでお送りしました通り
私自身
そして私の家族は
健康を獲得するのに大変苦労してきました。
そして私自身が人生の中で
ダイエットというものを軸にしながら
健康を手に入れるまで
相当遠回りなプロセスを踏んでいる
ということは分かっていただけたと思います。
ダイエットというものを軸にしながら
健康を手に入れるまで
相当遠回りなプロセスを踏んでいる
ということは分かっていただけたと思います。
さて自身のダイエットの成功後、
減量前よりも、
新しいを健康は手にしたんですけれども
果たして
それが本当に正しかったのかどうか
そしてこれ以上健康になっていき
もっともっとパフォーマンスが上がっていくには
どうしたらいいかということを
ここ数年考えておりました。
それが本当に正しかったのかどうか
そしてこれ以上健康になっていき
もっともっとパフォーマンスが上がっていくには
どうしたらいいかということを
ここ数年考えておりました。
そうしたところ
私はついに
「予防医学」という
日本ではまだまだ聞きなれない概念を
教えてくださるドクターに
ついに出会うことができました。
このドクターはもともとは
循環器、緊急救命医療のプロフェッショナル
でいらっしゃいます。
今は開業されて、
千葉県で
すぎおかクリニックの院長として
メディアでも活躍されている、
杉岡先生という方です。
杉岡先生は
特に40代の男性の突然死を
毎日のようにまざまざと見てきて
このまま
「死に立ち会うだけでは日本の働き盛りは救っていけない」
「予防の概念がこそが大事だ!」
ということで
独学で
アメリカから最先端の予防医学を学んで来られた方です。
私も実際に予防医学を学ばせていただくことで
自分が
・健康に対して思っていたことでやっぱり正しかったこと
あるいは
・私自身が勘違いをしていたこと
あるいは
・すこし軌道修正することでもっともっと健康になる可能性があるんだ
ということが分かってきました。
もう一つは
私のダイエットコーチングに対する
理論的な裏付けというものが
ガッチリ固まったということです。
私のダイエットコーチングに対する
理論的な裏付けというものが
ガッチリ固まったということです。
これは
これから皆さんと出逢い、サポートしていくときに
・体重が落ちた後のサポート体制や
(※前のメールでも言いました通り
体重落とすことは大いなる目標ではありますけれども
人生のゴールではありません!)
・豊かな人生を送って行く時に
ダイエットの先に追求していくべきものは何なのか
という点でも
適切なフォローができるようになったこと
適切なフォローができるようになったこと
こういった点が
まさにこの先生のおかげで体制が整いました。
ですので私も
この予防医学メソッドを取り入れて
まずは
健康的にダイエットに取り組んでいただき、
体重を落とした後も、
本当にパワフルで安心して臨んでいただけるメニュー
として取り組んでいただける
本当にパワフルで安心して臨んでいただけるメニュー
として取り組んでいただける
そういった形で
サービスを利用していただけたら嬉しく思います。
もし貴方がダイエットを通じて
健康を高めていきたいという場合には、
是非お問い合わせいただければと思います
健康を高めていきたいという場合には、
是非お問い合わせいただければと思います
それではまた、お会いしましょう!
※感想がありましたら是非お寄せください、
お待ちしています!