為替は生きもの | 【極】海外販売から外貨を獲得!非常識な思考と媚びない人生の歩み方

【極】海外販売から外貨を獲得!非常識な思考と媚びない人生の歩み方

ITは与えてくれた!ガラパゴス化された日本において、見えないものを知ることで価値観が覆される。個人でも海外販売ビジネスで外貨を獲得することができる、
働く場所を選ばずに戦える大航海時代に突入!導きのコンパスが示す、自分らしい新しい冒険という名の歩み方を!

こんにちは!
海外販売@導きのコンパスです。


世の中では、円高が続いていますが、
海外販売においても、利益を左右する重要な部分と言えます。


為替レート表を見ていると、日によってはもちろんですが
数時間、秒単位で、まるで生きているかのごとく変化していきます。


海外販売では、そこまで神経質になる必要はないのですが、
定期的にチェックする必要があります。


円高は、まったく影響はない
と言いましたが、私が定期的にチェックしているサイトがあります。


それは、外国為替情報として、提供されている
Yahoo!ファイナンスです。


こちらのサイトは、ロイタージャパンのデータを計算してから
10分から20分遅れで表示されています。


トレーダーでは無いので、これくらいの遅れは
大丈夫と判断しています。


それよりも、見やすいので気に入っています。
こちらの画像を見てください↓


【極】海外販売から外貨を獲得!非常識な思考と媚びない人生の歩み方-Yahooファイナンス



この外国為替レート表では、
日本円を軸に、米ドル、欧州ユーロ、豪ドル、英ポンド、
カナダドル、スイスフランまで網羅されています。

こちらはリンクです→ 外国為替情報 Yahoo!ファイナンス


まずは、米ドルのレートを意識しておきましょう。
これが、販売価格の指標となります。


為替は生きもののように変化していきます。


気に入ったサイトでもいいので、
定期的にチェックしておきましょう。