新年に幸運をもたらすとされる年神様をお迎えする◇初心者も安心「水引ワークショップ~しめ縄~」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

お正月飾りは、新年に幸運をもたらすとされる

年神様(歳神様)を迎え入れ、

その加護を受けるために飾られるもので、

日本の伝統文化として根ざしております

 

年神様は、新年の幸福に加えて、

無病息災、家内安全、豊作祈願などをもたらしてくれる神様です

 

 

 

しめ飾りは、

年神様をお迎えするために

玄関などに飾られる大切な飾りで

宿る神聖な場所であることを示し、

邪悪なものや災厄が

入ってくるのを防ぐ結界の役割を果たします

 

水引は、こより状の紙に水を引いて作られ、

無垢で清潔なものという意味もあり、

水引を結ぶことで

人と人、人と神を結ぶ願いを込めています

 

玄関に飾ることで、その家が神様を迎える

準備が整っていることを示すしめ縄を作りませんか?

 

今回のワークショップでは

水引で「しめ縄」を作ります

 

 

 

今回のワークショップで

しめ縄を飾り、新年を清らかに迎え、

家族の幸福と健康を願いませんか?

 

■初心者の方も安心して参加できる「水引ワークショップ~しめ縄~」

古来より大切にしてきた「贈る」や「包む」は

日本の伝統文化である「水引」

 

水引の素材や色の美しさだけでなく、

結びの種類の多様さも魅力のひとつです

 

今回の水引ワークションプでは「しめ縄」

 

少人数で編み方の基本から丁寧に教えてくれる

初心者も安心の「水引ワークショップ」

  

日 時:11月23日(月)13:00~15:30

場 所:compass

    大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F

定 員:4名
参加費:会員様3,000円 / 一般様3,500円(材料費込)
持ち物:ハサミ、シニアグラス(必要な方のみ)

講 師:水引作家 Nao先生

申 込:水引ワークショップ申込

 


 

  

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のアドレスへ

compass201704@gmail.com

 

compass

大阪市天王寺区真田山5-38

シナモンビル2F