大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
世界全体の生産量が最も多く、
様々な国や地域で愛されている「紅茶」
今回の「中国紅茶」の特徴は
渋みや苦みが少なく、甘みがあり、
花や果実を思わせる香りが特徴で、
ストレートでおいしく飲むことができます
中国紅茶は、
インドやスリランカの紅茶とは異なる特徴を持つ発酵茶で、
主に、福建省、安徽省、雲南省などで生産され、
地域ごとに品種や製法が異なり、
独自の風味を持つ紅茶が作られてます
世界三大紅茶の一つである「祁門紅茶」も中国紅茶のひとつ
中国での紅茶づくりは
もともと欧米向けに輸出用するのが
主な目的だった中国紅茶でしたが、
第二次世界大戦後も
外貨獲得という目的のため政策的に生産していました
2006年以降は、中国人の嗜好にあわせ
渋みを抑えた高級紅茶「金駿眉(ジンジュンメイ)」が
登場したことで中国国内でも、紅茶ブームが到来!
「ラプサンスーチョン」は、
福建省に自生していた野生種で、
世界で初めて作られた紅茶とも伝えられています
17世紀頃には薬として使用されていた歴史があり、
体によく、中国では漢方にも使用されてきました
大島先生の
「美味しい中国紅茶を味わえる紅茶会」
紅茶の茶葉、蒸らし時間、ミルクなど
ちょっとしたコツをマスターし、
日常生活で美味しい紅茶を作りませんか?
【紅茶の効果・効能として】
〇血糖値の上昇を抑えられる
〇脂肪の吸収を抑える
〇リラックスできる
〇アンチエイジング効果
〇風邪やインフルエンザ予防効果
今回は「中国紅茶」を味わえる美味しい紅茶会です
お茶であなたの日常生活を豊かにしてみませんか?
日 程:9月15日(月・祝) 13:00-15:30
講 師:HIROMI先生
料 金:3,500円(compass会員様)、4,000円(一般様)
定 員:5名
申 込:「美味しい紅茶の会」申込
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記のメールへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F