モノは使ってこそ生きるモノになる◇本気の片付け「ヒロミ塾~衣類(衣替え・服=福)~」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

昔は、モノがある=生活が豊か

という図式が成り立ったのでしょうが

モノは使ってこそ生きるモノになります

 

 

必要のないモノ、使わないモノを手放せば

お部屋も心も空間が生まれ、

好きなモノに囲まれた暮らしは満足度が高まり、

あなたの暮らしの質が向上します

 

もったいない・・・

いつか使うかもしれない・・・

 

などの理由で、モノをただ所有し、

あなたのクローゼットが倉庫になってませんか?

 

使わない衣類をただ持っていても、

あなたのクローゼットにゴミを増やしているだけになり、

そのゴミのために大切なスペースが奪われています

 

 

「もったいない」は悪い言葉ではありませんが、

不要なモノがあふれている家などでは封印する言葉

 

なぜなら

「モノ」は使われないことが「もったいない」

「モノ」は使われてこそ、モノの命が宿ります

 

箪笥の肥しになっている

もったいないモノはありませんか?

 

衣類の片付け、クローゼットの片付けなど

何から始めたら良いのか分からない時も

あなたの最初に一歩につながる片付けを

整理収納アドバイザーに聞いてみて下さい

 

 

本気の片付け「ヒロミ塾~衣類(衣替え・服=福)~」で

整理収納アドバイザーの高尾ひろみさんが

実践している衣類の片付けのコツなど

明日への安心、幸せにつながる

片付けについて一緒に学びを深めませんか?

 

■本気の片付け「ヒロミ塾~衣類(衣替え・服=福)~」

お家の収納の悩み…

何をどこから始めた良いのか分からない…

 

あなたの悩みや相談、疑問など

どこからどう始めたらいいのか分からないあなたへ

整理収納アドバイザー 高尾ひろみと

美味しい珈琲や飲物とオススメのお茶菓子を頂きながら
素敵な自分時間を過ごせる暮らしを、

一緒に思い描いてみませんか?

 

1時間、たっぷり学びましょ~

30分はお茶&スィーツ食べながらQ&A

私の知ってること何でもお応えします!

 

【テーマ】

衣類(衣替え、服=福)
 

日 程:9月28日(日) 13:00-14:30 

講 師:整理収納アドバイザー 高尾ひろみ 

参加料:3,000円(会員様)/4,000円(一般様)
申 込:お片付け塾「ヒロミ塾」申込

 

【今後の予定】

〇11月30日(日) 掃除(大掃除シーズン前に!)

 

 

 

 

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のアドレスヘ

compass201704@gmail.com

 

compass

大阪市天王寺区真田山町5-38

シナモンビル2F